生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で19年続いている老舗ブログです。

管理至上主義

2023-11-05 | 雑記

最近、花火大会にしろハロウィンにしろ、
ミソもクソも「管理」したがる風潮はいかがなものか。

(個人的な好みだが)自然発生的に人が集まって
カオスになるのがお祭りの醍醐味だと思う。

もちろん事故を予防する、
地元住民を守るのは大事だけれど、些か度が過ぎている。
(by 某花火大会会場近くの住民)

万一事故が起きた場合にも、
それこそ「自己責任」でよいのではないだろうか。
普段道を歩いていて事故に遭ったのと同じ扱いである。

「意地でも組織的に管理しよう」という姿勢には
どうしてもぞっとしない。

もちろん、必要に応じて警察等がきちんと
職務を果たしてくれることが前提だが……。

昔の明石の花火大会みたいに、
警察にジャンジャン電話が入っても、
面倒くさいから出動しない、というのは言語道断である。


それにしても、「ハロウィンで渋谷に来ないで」
がまあまあ律儀に守られるのにはびっくりした。

カリギュラ効果で
却って荒れる可能性すら考えたのだが……。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お宝発掘~! | トップ | 「ジェンダーレストイレ」は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事