CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

海土路菅原神社---岩国市海土路2丁目22

2005年07月07日 06時09分56秒 | 岩国情報
明治大正年間の菅原神社は海土路団地の北通り
一帯を天神の森として鎮座されお祭りも大名行列
太鼓の飾りで賑わっていました。
戦後は海土路地区の郷社になった。
昭和24年村中吉長、白井武、倉重長氏らの地元
有志により拝殿が増設されました。
また、昭和57年3月に総檜の拝殿につくりかえられました
建設総代は弘中哲雄氏、設計は倉重長氏、宮司は今地良隆氏
4月の第1土曜日にお祭りが実施されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする