2016年6月27日(月)、神戸海星女子学院のマリア像の写真を撮って
きましたので紹介します。



上の3枚の写真が神戸海星女子学院のマリア像です。
昭和27年(1952)10月、長崎の上田十米蔵氏に依頼していた聖母マリア像が
完成し、除幕式が行なわれました。「海星」とはキリストの母・聖母マリアの
別名であり、しかも荒海を越えて旅する舟の導き手として表現されています。
港を見下ろすあの塔上の聖母像は、生徒たちに親しまれて来たばかりか、
神戸の多くの人々からも愛されています。
ー灘区役所編の灘百選より引用ー
神戸海星女子学院のサイトではマリア像の除幕式は2月となっています。

上の写真は神戸海星女子学院の入り口横の石碑


上の写真は松陰中・高側(北側)のミッションスクールらしい教会を兼ねた校舎
上の写真の出入口のゲート付近の桜が腐朽して倒木の危険があるため切り倒す
との看板がありました(下の写真)

きましたので紹介します。



上の3枚の写真が神戸海星女子学院のマリア像です。
昭和27年(1952)10月、長崎の上田十米蔵氏に依頼していた聖母マリア像が
完成し、除幕式が行なわれました。「海星」とはキリストの母・聖母マリアの
別名であり、しかも荒海を越えて旅する舟の導き手として表現されています。
港を見下ろすあの塔上の聖母像は、生徒たちに親しまれて来たばかりか、
神戸の多くの人々からも愛されています。
ー灘区役所編の灘百選より引用ー
神戸海星女子学院のサイトではマリア像の除幕式は2月となっています。

上の写真は神戸海星女子学院の入り口横の石碑


上の写真は松陰中・高側(北側)のミッションスクールらしい教会を兼ねた校舎
上の写真の出入口のゲート付近の桜が腐朽して倒木の危険があるため切り倒す
との看板がありました(下の写真)
