CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室 2018年度前半期の作品まとめ

2018年09月08日 04時40分34秒 | Weblog
2018年度前期の兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室が4月20日から
新しい講師の河崎ひろみ先生を迎え始まり、17回の教室が昨日(2018-9-7)終了しました。
今期も全回出席の皆勤賞です。
出席率だけは模範生です。

昨日の合評会でまず、今期の新作3作と刷りのみの3作を先生に見てもらいました。


上の写真は先生から講評をいただいた今期の作品の一覧です。

第1作


上の写真が第1作です。

題名は「BIG MAN in 神戸新開地」 製作は4月-5月、2018

第2作

上の写真が第2作です。

題名は「船屋形 in 神戸相楽園」 製作は2018年6月


第3作



上の2枚の写真が第3作です。

題名は「鑑真和上」 製作は2018年の7月-8月



上の写真は上記3作の一覧です。

次に今期に刷った作品を紹介します。


上の写真が一覧表です。

左側は喜多川歌麿「深川の雪」より江戸美人 2018年5月-6月に刷っています。

右側上は達磨で 2018年6月-7月に刷っています。

右側下は普賢菩薩騎象像 2018年4月に刷っています。


過去の5つの作品(下の写真)についても講評していただきました。 
 

今後も「下手でも楽しくやろう」の精神で継続するつもりです。


当日はエッチングの作業がなかったので3階で開催されていた
全国シャドーボックス講師作品展を鑑賞してきました。

全国シャドーボックス講師作品展の基本情報
正式名称:兵庫県政150周年記念全国シャドーボックス講師作品展
開催場所:兵庫県立美術館ギャラリー棟3階  開催期間:2018年9月6日(木)~9日(日)
主催:兵庫県シャドーボックス創作作家会

期間中の9月8日午後1時から絵本作家永田萌さんの講演会


関連サイト:https://ameblo.jp/heartsease17/entry-12396705068.html

シャドーボックスは、同じ絵柄の紙を何層も重ねて立体感を持たせたもので
素晴らしい作品が展示されていました。

その様子をPRポスターと共に添付して筆を置きます。(下の3枚の写真)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝田水産 海山 兵庫県ミント神戸店 でのランチ on 2018-9-7

2018年09月08日 04時20分11秒 | 神戸情報
2018年9月7日にいただいた宝田水産 海山(みやま)ミント神戸店 での
ランチを写真紹介します。
昨日(2018-9-6)にオープンしたばかりのお店です。

宝田水産 海山 兵庫県ミント神戸店 の基本情報

住所:神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 B1F TEL:078-242-0309
営業時間:11:00~22:00 定休日:なし不定休あり
料理ジャンル:海鮮丼 オープン日:2018年9月6日


公式サイト(ミント神戸):http://mint-kobe.jp/
   TOP画面からグルメを選択すると海山(みやま)もリストアップされています。

海山の前は同じ宝田水産が経営の寿司のお店がありました。

宝田水産はサンマルクカフェや 鎌倉パスタなどを展開するサンマルクホールディングス
のグループ会社です。


上の写真は当日、頂いた海山丼 880円(税別)
ミント神戸のカード提示でお一人様のみ8%引きのサービスがあります。


上の写真はお店の外観です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする