

お食事するといってもどこのお店にいけばいいのかわからないから「門司港グルメマップ おいしい門司港」 に載っていたお店に・・・
初めに行ったのは重要文化財 三井倶楽部のレストランだったけれど、開店前から満席と出ていて、見学後開店時間になっても満席と出たまま。個人の予約や団体が入っているのだろうと諦めたのです。
















この後お散歩に出ますから7時の開店ちょっとに入ったらもうすでに駅側のお席は満席。海側のお席に・・・


普段、朝はこんなにしっかりとはいただかないのに、旅先だとこんなことになるのです。











入り口はもうすでに仕事仕舞。奥がすごい人でした。若い人がわんさか! 観光客はもたもたしているからすぐわかってしまいます。






お食事はこれで全部って訳ではないけれど・・・
お部屋のテーブルが窓についていて、外の景色を見ながら何か飲んだり食べたりしてください。とはどこにも書いてはなかったけれど、そんな感じ

だから、夜景を見ながら飲んだり食べたり


たくさん歩いていたから、大丈夫!大丈夫! ・・・ ではなかった。



