今日は天気が不安定との予報で、午前はグズグズして過ごす。
午後になって、先週自転車がパンクしたままだったので修理することにした。
パンクしたのは後輪だが、スポーツ自転車の場合は、簡単に車輪を外せるので
修理に手間はかからない。
タイヤをチェックすると5ミリほどのネジが刺さっていた。
長距離を走った結果ではなく、街中に転がっている脱落したネジが原因だったのだ。
ネジを抜き取り、チューブを交換して、車 . . . 本文を読む
ここ何年もこむら返りなんて起きたことがなかったが、ここ3日間、東京湾の連続地震
ではないが、たて続きに起こった。
朝の4時から5時くらいの時間に眠りの浅いときに急に痛みを感じこむら返りが起きた
ことで目が覚める。
先ず水曜の朝、左足に起きた。そして翌朝も左足に。そして金曜朝に今度は右足だ。
こんなに連続して起きるなんて初めてだ。
多分、自転車ツーリングの疲れがふくらはぎに残っているものと思う。
. . . 本文を読む
泊りがけでのツーリングでは、宿での自転車の保管には気を使う。
今回のツーリングでの保管は宿ごとに扱いが違った。
小諸:駅近くの宿だったので輪行バッグのまま室内に持ち込み。
その分部屋が狭くなったが一番安全であった。
信州中野:はじめ戸外の駐車場のはじに、柵にチェーンを通してたが、
宿の方にそうだんしたところ、使っていない食堂に置いていただいた。
草津:駐車場もなく、やはり、宿の方に . . . 本文を読む