【富士見通り】
本日の反省点、風のある日は窓開けしない。
目に見えない砂埃が室内に堆積し掃除が大変とのこと。
(掃除をしな者に欠けている視点だ)
今週は猛暑日の暑さとのことで早朝散歩+αにする。
そのためには早寝早起きが肝心で十分の睡眠が必要だ。
昨夜はエアコン無しで外気だけで熟睡できた。
というか、この時期21,2℃だと朝方は肌寒さを感じタオルケットをひっかぶる。
松が谷散歩道から唐木田に出て富士見通りでラジオ体操に参加する。
縦長の広場なのか、ラジオの音量が小さいのか、はたまた聴覚の劣化かわからぬが
良く聞き取れず周りの人の動きに調子を合わせてなんとか体を動かす。
一本杉公園で朝食休憩にして多摩東公園から交通公園へと歩き
多摩川右岸から府中四谷橋たもとで野猿街道を進み10時半前に帰宅する。
八王子アメダスでは、9時には30℃を超えたようだが帰宅する頃で32℃くらいと
まだ凌げる暑さのうちに帰れたようだ。
午後はのんびり過ごす。
夕食は、アジフライ、エビチリ、野菜サラダに冷奴。
デザートは、シュークリーム。
八王子アメダスでは、最低気温20.9℃ 05:04、最高気温33.6℃ 11:43だった。
朝方のひんやり感が気持良い。
--------------------------------------
本日の歩行:33,741歩
距離:26.3km
歩行時間:5時間22分
活動量:16.0Ex
消費カロリー:1,008kcal
脂肪燃焼量:144g
-----------------------------------
一本杉公園の流水親水広場。
大谷戸公園の遊具スペース。
府中四谷橋付近。
本日の反省点、風のある日は窓開けしない。
目に見えない砂埃が室内に堆積し掃除が大変とのこと。
(掃除をしな者に欠けている視点だ)
今週は猛暑日の暑さとのことで早朝散歩+αにする。
そのためには早寝早起きが肝心で十分の睡眠が必要だ。
昨夜はエアコン無しで外気だけで熟睡できた。
というか、この時期21,2℃だと朝方は肌寒さを感じタオルケットをひっかぶる。
松が谷散歩道から唐木田に出て富士見通りでラジオ体操に参加する。
縦長の広場なのか、ラジオの音量が小さいのか、はたまた聴覚の劣化かわからぬが
良く聞き取れず周りの人の動きに調子を合わせてなんとか体を動かす。
一本杉公園で朝食休憩にして多摩東公園から交通公園へと歩き
多摩川右岸から府中四谷橋たもとで野猿街道を進み10時半前に帰宅する。
八王子アメダスでは、9時には30℃を超えたようだが帰宅する頃で32℃くらいと
まだ凌げる暑さのうちに帰れたようだ。
午後はのんびり過ごす。
夕食は、アジフライ、エビチリ、野菜サラダに冷奴。
デザートは、シュークリーム。
八王子アメダスでは、最低気温20.9℃ 05:04、最高気温33.6℃ 11:43だった。
朝方のひんやり感が気持良い。
--------------------------------------
本日の歩行:33,741歩
距離:26.3km
歩行時間:5時間22分
活動量:16.0Ex
消費カロリー:1,008kcal
脂肪燃焼量:144g
-----------------------------------
一本杉公園の流水親水広場。
大谷戸公園の遊具スペース。
府中四谷橋付近。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます