気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

珍しく午後から散歩 亦楽しく満足なり

2020-07-14 19:49:10 | 心象風景・身辺雑記
昨夜ネットで確認すると今日午前中は雨の予報。
何度目かの目覚ましの音で起きる。
ゆったりした時間の中で数独に取り組む。
午前中はこんな感じで過ごす。

お昼のコッペパンを食べ午後は降雨のないのを確認する。
基本的には午前中が雨だと家籠りなのだが今日は歩きたい気分だ。
一応傘を持参し12時半に出かける。
散歩には少し重い雨靴にする。
この方がまだ濡れ残る路面を気兼ねなく歩ける。
交通公園から多摩東公園に上がりニュータウン団地街を進む。
唐木田から松が谷散歩道を歩いて5時少し前に帰宅する。
幸い雨も降らず傘を使わずに済んだ。
やはり雨靴での長時間の散歩は疲れる。
もっとも雨靴と言っても長靴ではなく少し丈の高い防水靴なのだが。

だらだらと家で過ごすより気分転換になり満足できた。
梅雨寒の陽気で湿気はあるのだろうが汗だくになるほどではない。
シャワーを浴びてさっぱりする。

お気楽なもので後はお腹を空かせて口を開けて待つばかり。

夕食は少し涼しいので暖かい鍋焼きうどん。
デザートはどら焼き。


-------------------------------
本日の歩行:26,387歩
距離:21.3km
歩行時間:4時間12分
活動量:11.6Ex
消費カロリー:729kcal
脂肪燃焼量:104g


昨日は㎡(平米)さんに笑わせてもらった。
2平米ってどのくらい?
1平米の2倍だよ。
ということは2m×2mということ?
わきゃないだろ。
どぅあって1平米は1m×1mでしょ?2倍なら2m×2mでは?
じゃぁ、100平米の家なら100m×100mか、どんだけ大邸宅なん?
小学生でもわかる会話をしているのがわが家。
誰とは言わない。

今夜の食事中に発泡酒のコップを倒した。
幸い満杯のコップからテーブルの上に広がっただけ。
台布巾で片付ける。
私は他人の失敗に対してちらっとは見るけど基本無関心を装う。
でも誰とは言わないが私の顔をまじまじと眺め残念そうな表情を覗う。
楽しげな様子だ。

今朝、家内がタンパンのゴムひもが伸びたので交換していた。
私のも。後でね。
私のはゴムひもでなく普通のひもなので着脱が面倒だ。
待てないので自分で直す。
いい調子に仕上がった。
これでトイレに行って着脱に手間取ることがない。
ちょうちょ結びにしていてもほどき方次第でほどけないことがままあるので・・・

どんな時でも笑いは大事。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼しくて散歩日和だったが・・・ | トップ | 足裏にマメ、踵の上の方は靴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事