![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/f527eb3d3f1ef6a09b6ad021e07ce6a6.jpg)
【仲睦ましく鼻先でご挨拶のアジアゾウ】
少し遅く起きたので早朝散歩の出が遅くなった。
日の出が遅くなってきたのでまぁ遅くとも良いのだが。
数独を片付けて9時半頃に散歩に出かける。
今日の予定は動物園だ。
浅川の万願寺歩道橋付近でジャンパーを脱ぎシャツを腕まくりする。
曇天で寒いのだが風が弱いので我慢できる。
一番橋で折り返し万願寺歩道橋、高幡不動駅、程久保川沿いを歩く。
多摩動物公園のいつもの広場で先ずは発泡酒で喉を潤しながらお昼休憩にする。
寒くとも飲み物はこれに尽きる。
お腹も落ち着き園内を見てまわる。
相変らず同じコースではあるが動物たちの行動は同じではない。
一通り見終えて園を後にし大栗川沿いを歩いて3時半頃に帰宅する。
夕食は、すき焼き。
デザートは、ふわふわスフレを半分こ。
八王子アメダスでは、最低気温4.9℃ 05:50、最高気温16.8℃ 12:40と寒い朝だった。
--------------------------------------
本日の歩行:45,858歩
距離:35.7km
歩行時間:7時間30分
活動量:19.5Ex
消費カロリー:1,229kcal
脂肪燃焼量:175g
-----------------------------------
日の出近い新宿方面。交通公園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/096c8f07b8eb67f429ec343b3dc68989.jpg)
曙光を背にしての眩しさ対策だったが思わぬ伏兵が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/6144daab5fda6a9dd1756d7ab3277ccf.jpg)
動物園に行く途中折り返しの一番橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/32ff2c6f9ebfb759a0008c36ae6c1c27.jpg)
冬眠にはまだ早いようで元気に動き回るクマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/703e1bc88d3242c5115f5e3e1997b4cf.jpg)
サル山は相変わらず騒々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/3a585e84c0e6ad1a10e98c5498932f1e.jpg)
キジの類?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/7994843675ee0b3c8425fc66b278b7a1.jpg)
所在無げにあたりをうかがうチーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/1bb6e1979d6903a0660847ba1ef7bee2.jpg)
サーバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/c3c6018f34f102ecdee27bce4bb8ed4e.jpg)
ライオンバスに近づくライオン。これも大事なお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/e0a20fa60bf89e4ce62566feff94b4ef.jpg)
アフリカゾウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/78a8c6fc8cd11a59852ad2053771055a.jpg)
チンパンジー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/9ea3126758f7c79a62052793535082b0.jpg)
猛禽類。檻の隙間からのぞくといつも同じ場所にいるようだ。指定席なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/aee7147a955370e913916c418934ffe8.jpg)
コウノトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/1b559f059a690d26adce96f08f046d4e.jpg)
コアラ。他はお昼寝中だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/2d61ebdcebc7b0efece679488e3dd68c.jpg)
トラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/b0ec113422f5ef57b1050a7b14f5353a.jpg)
マントをひっかけ器用に綱渡りするオランウータン。
うん?あれは何だ?鳥か?いやスーパーウータンだ。(古いか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/da9b931799aa9b7c2284b2881f1bba99.jpg)
ユキヒョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/c53b83c5af67e4903857372eda08b430.jpg)
レッサーパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/9dd13ff0833caffa81085f05e9a893b8.jpg)
勢揃いのモウコノウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/4865bd4f69433200151065d76089a34a.jpg)
いつもは昼寝しているのに動き回るオオカミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/33a08d5c25f3c214ce0b88282f352474.jpg)
水浴びしたいが水温はどうかな?サイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/146583a744c8f53f3e43fecf566cbacd.jpg)
マレーバクの水中散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/01/43be64b7d6e03396d7c01a49284faddc.jpg)
さて帰るとしようか。点呼中の園児たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/f42ee22ea3ccb9997a34e12c06bd981e.jpg)
少し遅く起きたので早朝散歩の出が遅くなった。
日の出が遅くなってきたのでまぁ遅くとも良いのだが。
数独を片付けて9時半頃に散歩に出かける。
今日の予定は動物園だ。
浅川の万願寺歩道橋付近でジャンパーを脱ぎシャツを腕まくりする。
曇天で寒いのだが風が弱いので我慢できる。
一番橋で折り返し万願寺歩道橋、高幡不動駅、程久保川沿いを歩く。
多摩動物公園のいつもの広場で先ずは発泡酒で喉を潤しながらお昼休憩にする。
寒くとも飲み物はこれに尽きる。
お腹も落ち着き園内を見てまわる。
相変らず同じコースではあるが動物たちの行動は同じではない。
一通り見終えて園を後にし大栗川沿いを歩いて3時半頃に帰宅する。
夕食は、すき焼き。
デザートは、ふわふわスフレを半分こ。
八王子アメダスでは、最低気温4.9℃ 05:50、最高気温16.8℃ 12:40と寒い朝だった。
--------------------------------------
本日の歩行:45,858歩
距離:35.7km
歩行時間:7時間30分
活動量:19.5Ex
消費カロリー:1,229kcal
脂肪燃焼量:175g
-----------------------------------
日の出近い新宿方面。交通公園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/096c8f07b8eb67f429ec343b3dc68989.jpg)
曙光を背にしての眩しさ対策だったが思わぬ伏兵が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/6144daab5fda6a9dd1756d7ab3277ccf.jpg)
動物園に行く途中折り返しの一番橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/32ff2c6f9ebfb759a0008c36ae6c1c27.jpg)
冬眠にはまだ早いようで元気に動き回るクマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/703e1bc88d3242c5115f5e3e1997b4cf.jpg)
サル山は相変わらず騒々しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/3a585e84c0e6ad1a10e98c5498932f1e.jpg)
キジの類?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/7994843675ee0b3c8425fc66b278b7a1.jpg)
所在無げにあたりをうかがうチーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/1bb6e1979d6903a0660847ba1ef7bee2.jpg)
サーバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/c3c6018f34f102ecdee27bce4bb8ed4e.jpg)
ライオンバスに近づくライオン。これも大事なお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/e0a20fa60bf89e4ce62566feff94b4ef.jpg)
アフリカゾウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/78a8c6fc8cd11a59852ad2053771055a.jpg)
チンパンジー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/9ea3126758f7c79a62052793535082b0.jpg)
猛禽類。檻の隙間からのぞくといつも同じ場所にいるようだ。指定席なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/aee7147a955370e913916c418934ffe8.jpg)
コウノトリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/1b559f059a690d26adce96f08f046d4e.jpg)
コアラ。他はお昼寝中だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/2d61ebdcebc7b0efece679488e3dd68c.jpg)
トラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/b0ec113422f5ef57b1050a7b14f5353a.jpg)
マントをひっかけ器用に綱渡りするオランウータン。
うん?あれは何だ?鳥か?いやスーパーウータンだ。(古いか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/da9b931799aa9b7c2284b2881f1bba99.jpg)
ユキヒョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/c53b83c5af67e4903857372eda08b430.jpg)
レッサーパンダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/9dd13ff0833caffa81085f05e9a893b8.jpg)
勢揃いのモウコノウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/4865bd4f69433200151065d76089a34a.jpg)
いつもは昼寝しているのに動き回るオオカミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/33a08d5c25f3c214ce0b88282f352474.jpg)
水浴びしたいが水温はどうかな?サイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/146583a744c8f53f3e43fecf566cbacd.jpg)
マレーバクの水中散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/01/43be64b7d6e03396d7c01a49284faddc.jpg)
さて帰るとしようか。点呼中の園児たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/f42ee22ea3ccb9997a34e12c06bd981e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます