気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

地域活動が長引き取りあえずの散歩を楽しむ

2023-12-10 19:27:10 | 心象風景・身辺雑記
【府中四谷橋】




今日は、午前中に地域活動に参加する。
午後にまで長引いたので多摩川、大栗川を適度に散歩してから帰る。
散歩を楽しめただけでも満足だ。

夕食は、チャーハン。
デザートは、フルーツミックスゼリー。

八王子アメダスでは、最低気温3.1℃ 07:09、最高気温19.9℃ 13:24と日中は穏やかな陽気だった。

数独の1問がなかなか解けないのが心残りだ。今日は諦める。

たまには用もないのに気まぐれでネットショッピングをし人感センサーのLEDライト2個をポチる。
夕方に届いたので1個を玄関のと交換する。
明るさがアップする。確かに明るい。
暗い時間に帰ってきたとき玄関に自動的に明るい照明が灯ると気分も明るくなりそうだ。
取り外したセンサーライトは2階の作業スペースに取り付けた。
その余りのシリカ電球は予備として保管する。
それにしてもLED電球は手の届く価格になってきて喜ばしい。
ところでこの人感センサーライトは曇りガラス越しには反応しないようだ。
外玄関も自動点灯に使えないかなと思ったが屋外用の物でないとダメみたい。残念。
以前省エネか何かの理由でシリカ電球2個でLED電球1個と交換するキャンペーンがあった。
わが家では使えるうちは使うので恩恵には与かれなかった。
何が正解かはわからぬが我を通したいのが人情というものか。
そう言えば液晶テレビへの置換キャンペーンにも乗らずブラウン管テレビを使い続けた。
更にキャシュレスとかスマフォとかにも消極的な対応を続けている。
河島英五ではないが「時代おくれ」を地で行っているなと。

-------------------------------------
本日の歩行:16,136歩
距離:12.5km
歩行時間:2時間31分
活動量:6.8Ex
消費カロリー:429kcal
脂肪燃焼量:61g


------------------------------------
広葉樹も大部分の葉が落ちてしまった。私の頭はもっとだが。


交通公園から新宿方面。微妙にスカイツリーが見える。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛猫ミューちゃんの命日 散... | トップ | 曇天の気ままな散歩をしてくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事