気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

今時パソコンって流行らないの?

2011-06-07 23:09:47 | Weblog
我家の10年から使っているWinMeのノートパソコンも
固まることが多く家内の評判はすこぶる悪い。
こどもたちは大学進学時にXPのノートパソコンを買ったので
新しいのをとは言わない。
もっとも今では社会人なのだから好きにして、ということだが。

で、そろそろ新しいパソコンをと考えているところである。
だが、世の中従来のパソコンの話題よりIPADとかスレートPCに
関心が移りつつあるようだ。

現在考慮中のスペックは以下の通り。
OS:Windows(R) 7 Home Premium 64ビット ※拡張性を考えて64ビット
CPU:インテル i7-2600 ※性能に不安を覚えたくない
メモリ:8GB (4GB×2)  ※64ビットなら4GBにとらわれず
HDD:1TB ※これだけあれば十分、10年は余裕?
光学ドライブ:BDXL対応 Blu-ray Discドライブ ※これから使うこともあろうて
LAN:無線LAN(IEEE 802.11b/g/n) ※有線でもいいのだが
OFFICEソフト:Office Home and Business 2010 ※PowerPointは必要
ディスプレイ:ワイドノングレア液晶 (1920×1080) ※画面が大きいほうが

今回はデスクトップパソコン(省スペースタイプ)を考えている。
タワーと比べて拡張性はないが据え置きで使うのでこれが良策と思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気が滅入る | トップ | 1ヶ月にしてようやく完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事