蕎麦が好きである。福島に来て蕎麦本来のうまさを知った気がする。ぬき(天抜き)、蕎麦味噌、そしてぬる燗の菊正宗。(こんなときに吟醸酒のなんと不向きな事か)そして一枚のせいろ。東京の蕎麦文化のすばらしさである。だが蕎麦文化の異なるこの地に来て蕎麦屋で昼酒の楽しみを求めるのは無意味であるように思う。身贔屓でなく福島県は純粋な手打ち蕎麦の旨さ、美しさの水準の高さはトップクラスであると自信を持ってお伝えできる。今日もそんな美味しい蕎麦に遭遇した。郡山市ある蕎屋というお蕎麦屋さん。郡山で美味しい蕎麦が食べたくなったらお勧めいたします。とは言え、会津まできたら言うまでもなく、あらさとの蕎麦がベストです。(蕎屋の蕎麦)
ブックマーク
- 小さなホテル カーティスクリーク
- 2020年11月 カーティスクリークの歴史の幕を無事閉じました ただただ感謝
- バラのお好きな方に
- ROSES
- バラのお好きな方 立ち寄ってみてください
カテゴリー
- 独居老人(108)
- Roses(393)
- Gardening(249)
- 庭に咲く草花(325)
- Geranium(ゲラニウム)(141)
- 薪ストーブ(176)
- 磐梯高原・山・森・花(83)
- Helleborus (クリスマスローズ)(61)
- 裏磐梯・湖沼(109)
- 若き日の思い出(24)
- 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン(207)
- 飲む 食べる(120)
- 旅(36)
- 本を読む(29)
- 裏磐梯の近くに・・・(80)
- 歩く・登る(149)
- 庭の野鳥・野生動物・昆虫(203)
- 日常生活(895)
- Weblog(684)
- 日本を 日本人の将来を考える(25)
- 新型コロナ(17)
最新記事
最新コメント
- えじま/呆け老人のパリ4日間 その①
- 竹村/Hofbäckerei Edegger-Tax エーデッガー・タックスのシュトーレン
- fun/CURTIS CREEK 未だ取り外せない看板
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/80歳記念鳥海山登山 為し終えて
- 秋田K妻/明日 鳥海山へ
- 秋田K/明日 鳥海山へ
- 秋田K/80歳記念登山に鳥海山
- 秋田K妻/80歳記念登山に鳥海山