年末の買い物、郡山へ。猪苗代は雪止み、青空に磐梯山くっきり。
街はどこも慌ただしく、道路は込み合っていて活気に満ち溢れ、いよいよ年の暮れ。
車に買い物を満載し、帰路は湖南の道をとる。
数日の冷え込み、猪苗代湖の湖畔に咲くしぶき氷の花が見事だ。
年末の買い物、郡山へ。猪苗代は雪止み、青空に磐梯山くっきり。
街はどこも慌ただしく、道路は込み合っていて活気に満ち溢れ、いよいよ年の暮れ。
車に買い物を満載し、帰路は湖南の道をとる。
数日の冷え込み、猪苗代湖の湖畔に咲くしぶき氷の花が見事だ。
クリスマスイブ、今年も妻と一緒、この幸せな時間を楽しもう。
電灯はすべてOFF、オイルランプと薪ストーブの淡いオレンジ色の光の下・・・
クリスマス料理、そしてワイン・・・
その上・・・昨日お帰りになった横浜のTさんからのクリスマスプレゼント、ドイツのクリスマスケーキ、シュトレン到着・・・
ああ無上の瞬間、極上のこの時、この一年全てに感謝するしかない・・・・・・・・・・・
暖かい日が続いている。
雪のほとんどないクリスマス、近年ではとても珍しい。
裏磐梯のスキー場はなんとか営業を続けているし、暖かく穏やかな除雪作業も必要ない快適な冬。
だが、生活しやすい冬は続かない。クリスマスが終わると気温は急激に下がり、雪の日が続く本来の雪国に戻る。
庭の小川を渡り、木々が茂るシーズンは登ることができない流れ山に登る。来春は灌木を伐採して頂きまで吾妻山を眺めるための道を作ろうと思う。
久しぶり、秋元湖に行く。
森閑とした湖畔から対岸に横たわる冬とは思えない黒い中吾妻山、東吾妻山を眺める。
今日も無風、気温8°c、暖かい。
最後の庭の冬支度。バラの支柱3本にして固く結びつける。
鉢バラのコンテナはすべて温室に収納したし、除雪機の点検整備もした、家周りもこざっぱりと片付けた。
さあ、これで大雪になっても慌てることなく冬ごもりができる。
怠け者にとって恵みの小春日和の数日間であった・・・
雪止む。解き放されたように街に出る。
雪道、白雲から覗く青空、新雪、雪の景色が清潔、新鮮。
土湯トンネル付近で車を止め雪景色、白き磐梯山を眺める。
街で買い物、食事。
日曜日、帰路、雪道を恐れず疾走する車が多い。スリップしてお尻を振る車、散見、危ないな。
果たしてスリップした車に追突したと思われる大破した車2台。
シーズン初、よく見かける風景。
他人事ではない、心しよう。
夜中うつろうつろ屋根から滑り落ちる雪の音を聞く。
そして風雪の今朝、いよいよか。
一日中降雪、積雪は30,40cmを超え、根雪になるだろう。
今日は風雪のためグランデコスキー場はクローズ。
あすも雪の予報、降りすぎないで欲しい。