山仲間から紅葉真っ盛りの安達太良山登山の誘いがあったにも関わらず、今日も薪を割っている。
なにかと仕事が重なり、山に一日、という事ができない、悲しいことだ。
青空の下、音楽を聴きながら電動薪割り機で割っている。
既に10数年使い続けている薪割り機、昨年にじむ程度のオイル漏れが有り、修理依頼したものの修理不能とのこと。
買い替えを覚悟したが、ありがたいことに、いまのところなんとか働き続けてくれている。
那須の薪ストーブ屋で衝動買い。北欧製、10数万円、4t、パワーは非力、仕様詳細は忘却。
手付金を支払ってからホームセンターに同程度のものが数分の一程度で売られているのを見てショックを受けた記憶がある。
もう少し、あと少し、頑張ってくれ。お前がいなければストーブライフは送れなかった。
ロースマリーに青い花、冬の最中薪ストーブのそばで初めて咲いた花よりだいぶ大きく、青色も華やか。