クリスマスイブ、今年も妻と一緒、この幸せな時間を楽しもう。
電灯はすべてOFF、オイルランプと薪ストーブの淡いオレンジ色の光の下・・・
クリスマス料理、そしてワイン・・・
その上・・・昨日お帰りになった横浜のTさんからのクリスマスプレゼント、ドイツのクリスマスケーキ、シュトレン到着・・・
ああ無上の瞬間、極上のこの時、この一年全てに感謝するしかない・・・・・・・・・・・
クリスマスイブ、今年も妻と一緒、この幸せな時間を楽しもう。
電灯はすべてOFF、オイルランプと薪ストーブの淡いオレンジ色の光の下・・・
クリスマス料理、そしてワイン・・・
その上・・・昨日お帰りになった横浜のTさんからのクリスマスプレゼント、ドイツのクリスマスケーキ、シュトレン到着・・・
ああ無上の瞬間、極上のこの時、この一年全てに感謝するしかない・・・・・・・・・・・
暖かい日が続いている。
雪のほとんどないクリスマス、近年ではとても珍しい。
裏磐梯のスキー場はなんとか営業を続けているし、暖かく穏やかな除雪作業も必要ない快適な冬。
だが、生活しやすい冬は続かない。クリスマスが終わると気温は急激に下がり、雪の日が続く本来の雪国に戻る。
庭の小川を渡り、木々が茂るシーズンは登ることができない流れ山に登る。来春は灌木を伐採して頂きまで吾妻山を眺めるための道を作ろうと思う。
久しぶり、秋元湖に行く。
森閑とした湖畔から対岸に横たわる冬とは思えない黒い中吾妻山、東吾妻山を眺める。