先日、初挑戦したパエリア 、カミさんとしては色々納得できないことがあったようで、再挑戦してくれました。前回よりも具の量が増えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/e633c41ab736949099cb366a405365af.jpg)
もちろんタパスも作りましたよ。インゲンは先日 『いちはらクオードの森』 にプチ・ハイキング?に行ったとき、管理事務所で買った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/1d6a75f0a0937f3282397f6b365201bc.jpg)
う~ん、今回の方が美味しい!。一歩前進ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/4d02d2ed539da312156f065fc8f5e958.jpg)
でも、家でパエリアを作れるようになっても、毎年恒例の 『エル・ペスカドール』 →等々力渓谷散策も中止にするつもりはありません。さて、今年はいつ頃にしようかな・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/e633c41ab736949099cb366a405365af.jpg)
もちろんタパスも作りましたよ。インゲンは先日 『いちはらクオードの森』 にプチ・ハイキング?に行ったとき、管理事務所で買った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/1d6a75f0a0937f3282397f6b365201bc.jpg)
う~ん、今回の方が美味しい!。一歩前進ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/4d02d2ed539da312156f065fc8f5e958.jpg)
でも、家でパエリアを作れるようになっても、毎年恒例の 『エル・ペスカドール』 →等々力渓谷散策も中止にするつもりはありません。さて、今年はいつ頃にしようかな・・・・・・