![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/abd2f66be1f5b1bdfa85733001eb8504.jpg)
さて、今日は昨日のブログの続きです。
すっかり焚き火料理にはまってしまったウチのカミさん、もっと色々な料理に挑戦してみたくなったようで、コールマンのアウトレットで一回り大きなダッチオーブンを手に入れてきました。焼きリンゴ、鶏肉料理と来たので、今回は豚肉料理です。肉以外の食材は途中のスーパーで手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/4641213ffe599cbeab3cb4d1e4303f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/07a03913c013eaa1acd64640779d507e.jpg)
燃料はいくらでもあるので使い放題です。処分に困っていた廃材も少しずつ減ってきたので、本当に一石三鳥だよなぁ。他の作業をしつつ1時間半ほど火に掛けていたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/086591f75a57e2d4775b0432846ad4b7.jpg)
はい、出来上り。蓋を開けたら素晴らしい匂いが広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/f2bf057923ab4b0b4fb8d8802a8ef283.jpg)
もちろん今回も大成功。肉はもちろん、野菜も柔かい上に甘みも強くて驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/3265d8094d90de941893108150c578ff.jpg)
前回まで使っていた小さい方のダッチオーブンが空いていたので、そちらの方では紅はるかで焼き芋を作ることにしました。キッチンペーパーで包んでから焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/58b8e7ba9ff3af5d3c1c07c4edd41554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/aa7db9a083d6a3fca534a847346d041d.jpg)
再び調理開始。気温が低かったはずなのに、シャツだけでも暑いほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/c959b282c22afbc0400feee3d0fc41cf.jpg)
蓋を開けてみたらこんな感じ。オオオッ、これは期待できそうだなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/6ac798a2b509f793b7b02b3ad28658af.jpg)
で、割ってみたら中身はほっくほくになってました!。ウ~ン、これは期待以上に美味しい!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/f49d7aff091668940663d2efda77b980.jpg)
さて、次はどんな料理を作ろうかな?。