2018年10月に父から受け継いだ ダイハツ・ムーヴ ( L902S ) 、ようやく走向距離10万kmを突破しました!。使用頻度はそんなに少なくなかった筈ですが、近所の買い物などがメインという使い方だったこともあり、予想通りあまり走向距離は伸びていませんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/b2b153d0b13fece18e31b54e706d237b.jpg)
このクルマは2500km毎にオイル交換することにしているので、お馴染みのベスト・インポート・サービス (BIS) までオイル交換に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/aabd901cbed95c9e0ce01197cf7ce8dc.jpg)
使用したオイルはいつもと同じこちら、フックスのTITAN SUPERSYN Long Life 5W-40です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/ede029068e32af8a2c45c7820838b8de.jpg)
今回はオイルフィルターも交換です。フィルターは 2019年5月にAmazon経由で購入 したものを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/4e49bd626a1eeb59e74c98bd5279127c.jpg)
フィルターを交換したときのオイル量は2.7 ℓ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/d1938ae573a48ccf4dd1d537a9742c4b.jpg)
当初は車検が切れるまでは乗ろうかな?という程度の軽い気持ちだったものの、やはり性格的に雑に扱って乗り潰すというようなことはできませんし、軽が一台あると大変便利であることも分かったので、少しずつ手を入れてあげながら、まだしばらくは乗ろうと思っています。
■現在の走行距離
(2021年02月04日現在) ; 10万0019km
■前回からの走行距離 (01月12日~02月04日) : 477km
■今月の維持費
■部品代
エンジンオイル (2.7 ℓ ) : 4860円
■工賃
エンジンオイル、フィルター交換 : 1000円
■その他
消費税 : 586円
■合計 : 6446円
■本日のオマケ
BISさん、現在倉庫の引っ越し中ということもあり、工場の中にまでパーツが溢れていたのですが、貴重な空冷時代の純正NOSパーツが色々あってビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/a370e465082c3ca39ae40f2b5b9c0521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/f3553b03200bcaf4dbf63052440635b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/dbdc51929048facbe4bc3afcc07337f3.jpg)
カルマンギアの純正新品バンパーなんて持っているショップは、国内にはほとんどないだろうなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/b2b153d0b13fece18e31b54e706d237b.jpg)
このクルマは2500km毎にオイル交換することにしているので、お馴染みのベスト・インポート・サービス (BIS) までオイル交換に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/aabd901cbed95c9e0ce01197cf7ce8dc.jpg)
使用したオイルはいつもと同じこちら、フックスのTITAN SUPERSYN Long Life 5W-40です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/ede029068e32af8a2c45c7820838b8de.jpg)
今回はオイルフィルターも交換です。フィルターは 2019年5月にAmazon経由で購入 したものを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/4e49bd626a1eeb59e74c98bd5279127c.jpg)
フィルターを交換したときのオイル量は2.7 ℓ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/d1938ae573a48ccf4dd1d537a9742c4b.jpg)
当初は車検が切れるまでは乗ろうかな?という程度の軽い気持ちだったものの、やはり性格的に雑に扱って乗り潰すというようなことはできませんし、軽が一台あると大変便利であることも分かったので、少しずつ手を入れてあげながら、まだしばらくは乗ろうと思っています。
■現在の走行距離
(2021年02月04日現在) ; 10万0019km
■前回からの走行距離 (01月12日~02月04日) : 477km
■今月の維持費
■部品代
エンジンオイル (2.7 ℓ ) : 4860円
■工賃
エンジンオイル、フィルター交換 : 1000円
■その他
消費税 : 586円
■合計 : 6446円
■本日のオマケ
BISさん、現在倉庫の引っ越し中ということもあり、工場の中にまでパーツが溢れていたのですが、貴重な空冷時代の純正NOSパーツが色々あってビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/a370e465082c3ca39ae40f2b5b9c0521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/f3553b03200bcaf4dbf63052440635b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/dbdc51929048facbe4bc3afcc07337f3.jpg)
カルマンギアの純正新品バンパーなんて持っているショップは、国内にはほとんどないだろうなぁ・・・・・・