先日の日曜日は 月に1度しかない『 チーズ工房 千 ( せん ) 』 さんの営業日。今月もカミさんと一緒に訪問することにしました。一時的に雨が強く降るようなイマイチのお天気だったものの、大多喜町の周辺はアジサイの綺麗な場所が沢山あって、楽しいドライブになりましたよ。もちろん予約しておけば発送して頂くことも可能ですが、やはり私達としては直接生産者の方とお目に掛かってお話しできる方が遥かに嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/b1d55ff3b2ad3caed0381ab1b49ff506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/e96c4e1f6bc8700cefc388ce5ee3b130.jpg)
今回もモッツァレラと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/80ca5880cfe4be678c85e1448990edfb.jpg)
和フレッシュと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/1ced33b1059f9351601703f5ccae1d79.jpg)
黒胡椒と・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/647503bc9f7415069a6e0c108e17b008.jpg)
竹炭、竹炭 濃厚熟成、竹炭 豊熟の竹炭三兄弟と・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/82b4a0e181ac316aef8db9922677e142.jpg)
うぶすなのピラミッドと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/16ee4202bb2d8a0118a40340744de4b8.jpg)
今月の季節のチーズであるあじさいを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/b5e83eb6fd37487a6bf71274352bd641.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバだけじゃなくてイワシの丸干しとカマスもゲットできましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/415998fb7fcbfc513913cd2b549eaeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/38ba7f3fabf3a8e23bfc56bcee7bf5f8.jpg)
最近、カミさんと私の夕食は果物とチーズだけで簡単に済ませてしまうことが多いのですが、カミさんと二人でチーズを食べながらその日に起きた出来事などを話しているだけで、とても充実した幸せな気持ちになります。我が家のささやかな贅沢ですね。
いすみ チーズ工房巡り その1 『高秀牧場 チーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その2 『よじゅえもんのチーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その3 『チーズ工房 ikagawa』
いすみ チーズ工房巡り その5 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 『ハル フロマジュリ・カフェ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/b1d55ff3b2ad3caed0381ab1b49ff506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/e96c4e1f6bc8700cefc388ce5ee3b130.jpg)
今回もモッツァレラと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/80ca5880cfe4be678c85e1448990edfb.jpg)
和フレッシュと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/1ced33b1059f9351601703f5ccae1d79.jpg)
黒胡椒と・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/647503bc9f7415069a6e0c108e17b008.jpg)
竹炭、竹炭 濃厚熟成、竹炭 豊熟の竹炭三兄弟と・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/82b4a0e181ac316aef8db9922677e142.jpg)
うぶすなのピラミッドと・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/16ee4202bb2d8a0118a40340744de4b8.jpg)
今月の季節のチーズであるあじさいを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/b5e83eb6fd37487a6bf71274352bd641.jpg)
越田商店さんの干物、今月はサバだけじゃなくてイワシの丸干しとカマスもゲットできましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/415998fb7fcbfc513913cd2b549eaeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/38ba7f3fabf3a8e23bfc56bcee7bf5f8.jpg)
最近、カミさんと私の夕食は果物とチーズだけで簡単に済ませてしまうことが多いのですが、カミさんと二人でチーズを食べながらその日に起きた出来事などを話しているだけで、とても充実した幸せな気持ちになります。我が家のささやかな贅沢ですね。
いすみ チーズ工房巡り その1 『高秀牧場 チーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その2 『よじゅえもんのチーズ工房』
いすみ チーズ工房巡り その3 『チーズ工房 ikagawa』
いすみ チーズ工房巡り その5 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』
いすみ チーズ工房巡り その6 『ハル フロマジュリ・カフェ』