市原市の比留川畜産までウインナーを買いに行きました。比留川畜産は石神畜産団地の中にあります。この看板が目印ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/0ffc264d23b098a5dea9d93130cb53fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/ed0c9f0a09fb9105fcfd071e6e2a493b.jpg)
そのまま坂を上って行くとこのような看板があるのでそこを右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/f182b2e0448e662243e71257e34e17dd.jpg)
そのままさらにどんどん上って行くと、ちょっと不安になりかけた頃(笑)に到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/9af643059656245261fc71b1d7e51d5d.jpg)
無人の直売所があるので、ノートに買った物の名前と代金を書き、料金箱にお金を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/989d8b04187ac205fde3dd84a66034e9.jpg)
今回はこのウインナーを買いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/9b4c54f1b24075e44b7caa327c0137c5.jpg)
皆さん色々な考え方があるでしょうが、やはり私は直接生産者の元に出向いて食材を購入するというのが好きだなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/0ffc264d23b098a5dea9d93130cb53fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/ed0c9f0a09fb9105fcfd071e6e2a493b.jpg)
そのまま坂を上って行くとこのような看板があるのでそこを右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/f182b2e0448e662243e71257e34e17dd.jpg)
そのままさらにどんどん上って行くと、ちょっと不安になりかけた頃(笑)に到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/9af643059656245261fc71b1d7e51d5d.jpg)
無人の直売所があるので、ノートに買った物の名前と代金を書き、料金箱にお金を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/989d8b04187ac205fde3dd84a66034e9.jpg)
今回はこのウインナーを買いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/9b4c54f1b24075e44b7caa327c0137c5.jpg)
皆さん色々な考え方があるでしょうが、やはり私は直接生産者の元に出向いて食材を購入するというのが好きだなぁ・・・・・・