さて、今日は昨日のブログの続きです。
国立西洋美術館で『憧憬の地 ブルターニュ』を観終わり、さて帰ろうかなと思ってふと常設展示室の入り口を見たら・・・えっ、版画素描展示室で『指輪 THE RINGS 橋本コレクション展 ‐指輪よりどりみどり』をやっているの!。あまり時間的な余裕はなかったけれど、観ないで帰るわけにはゆきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/091fa3a3dc9a092ce54c9f3be6edab5a.jpg)
橋本コレクションの展示なので、展示内容自体は2014年に観た『橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き』と被ってますけど、前回観たのはもう9年も前のことなので、新鮮な気持ちで観ることが出来ました。でも久々に眩い宝石を沢山見ていたら、途中でお腹一杯になってしまいましたけどね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/9a006a20d451b78109fb0a73e4585089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/0ed8f07d020d00c8414e264cac7d5ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/b062aa33656d96b7367a6643943f26d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3acf0cb3dfb494a9428927c8c0f676a5.jpg)
この展覧会、会期は6月11日までで、企画展のチケットがあれば追加料金なしで観ることができます。非常にレベルの高いコレクションですし、今回は写真撮影も可となっておりますので、2014年の企画展を観ていない方はもちろん、宝飾品に興味があるという方であれば、これを観るためだけに訪問する価値ありだと思います。
国立西洋美術館で『憧憬の地 ブルターニュ』を観終わり、さて帰ろうかなと思ってふと常設展示室の入り口を見たら・・・えっ、版画素描展示室で『指輪 THE RINGS 橋本コレクション展 ‐指輪よりどりみどり』をやっているの!。あまり時間的な余裕はなかったけれど、観ないで帰るわけにはゆきませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/091fa3a3dc9a092ce54c9f3be6edab5a.jpg)
橋本コレクションの展示なので、展示内容自体は2014年に観た『橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き』と被ってますけど、前回観たのはもう9年も前のことなので、新鮮な気持ちで観ることが出来ました。でも久々に眩い宝石を沢山見ていたら、途中でお腹一杯になってしまいましたけどね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/9a006a20d451b78109fb0a73e4585089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8d/0ed8f07d020d00c8414e264cac7d5ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/b062aa33656d96b7367a6643943f26d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3acf0cb3dfb494a9428927c8c0f676a5.jpg)
この展覧会、会期は6月11日までで、企画展のチケットがあれば追加料金なしで観ることができます。非常にレベルの高いコレクションですし、今回は写真撮影も可となっておりますので、2014年の企画展を観ていない方はもちろん、宝飾品に興味があるという方であれば、これを観るためだけに訪問する価値ありだと思います。