半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

夷隅郡、ALAM'S AMTIQUES(アランズ アンティークス)で書斎用のカーペットを買いました。

2025-02-06 18:58:58 | アンティーク家具
昨年、ワークベンチの下に敷こうと思って購入したウールのカーペットの使い心地が大変良かったので、アランズアンティークスのアランさんに書斎のデスクの下に敷くヤツもお願いしていたのですが、調度良いサイズの物が出てきたということで譲っていただくことにしました。自力で英国アンティークと組み合わせた時に違和感のない物を探すのは大変なので、アランさんの所でこういう品物を扱ってくれていて本当に助かります。




今回もフランス製の機械織だったものの、ご覧の通り100%ウールでとても人には言えないような価格でした(笑)。好みもあるでしょうが、私なら某国製の安物を新品で買うくらいなら断然こちらを選びます。




早速書斎に敷いてみたらこんな感じ。昔は掃除が楽なフローリングの床の方が好きでカーペットなんか敷きたがる人の気が知れないなぁと思っていたけれど・・・まぁ歳を取ると好みは変わってくるものですね。




以前に購入したカーペットの方は、当初の予定通りこのカーペンターズワークベンチの下に敷きました。ちょっと大きいかな?と思っていたけれど、ご覧の様にほぼ違和感なしでした。



ウールのカーペット、大変気に入ったので、次はダイニングテーブルの下に敷くヤツを手に入れたいと思っているのですが、そちらはやはりもう少し上等な手織りにしたいなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大多喜町、チーズ工房千(せ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンティーク家具」カテゴリの最新記事