![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/e36db3d869e8ff721d1a48d78a0fbfbd.jpg)
狐塚古墳で一休みした私達が向かったのは、いつもと同じ最後の目的地、 九品仏の 『パーラーローレル』 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/8ba1f9d249006ec66c39395534ade215.jpg)
娘が2歳位の頃までは本当に等々力渓谷から歩いたこともあったのですが、ここ数年は最初から尾山台の近所の駐車場にクルマを駐めておき、そこからクルマで移動するようになりました。
で、今回食べたのはこのようなケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/4f6edb809f4a3a1defca4c4802ae432b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/8e77a77b8c7a24b61c554ed4ac784531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/47c58f05c0146f785a714e98dfa6ccd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/80a3c01b91cb4f1263734cbb536aab34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/265e6e3fab97ab39421408c744c3785c.jpg)
子供達が幼い頃には、ここに到着するのは夕方だったのに、最近ではティータイムよりも早い時間に到着できるようになりました。しかし、いずれはカミさんや私の歩くスピードも遅くなり、また夕方に到着ということになるかもしれませんね (笑) 。
残念ながら、いずれはこのコースを自分の足で歩くことが困難になる日がやってくることになるでしょう。でもその日がやって来るまでは、毎年この道を歩き続けたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/8ba1f9d249006ec66c39395534ade215.jpg)
娘が2歳位の頃までは本当に等々力渓谷から歩いたこともあったのですが、ここ数年は最初から尾山台の近所の駐車場にクルマを駐めておき、そこからクルマで移動するようになりました。
で、今回食べたのはこのようなケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/4f6edb809f4a3a1defca4c4802ae432b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/8e77a77b8c7a24b61c554ed4ac784531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/47c58f05c0146f785a714e98dfa6ccd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/80a3c01b91cb4f1263734cbb536aab34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/265e6e3fab97ab39421408c744c3785c.jpg)
子供達が幼い頃には、ここに到着するのは夕方だったのに、最近ではティータイムよりも早い時間に到着できるようになりました。しかし、いずれはカミさんや私の歩くスピードも遅くなり、また夕方に到着ということになるかもしれませんね (笑) 。
残念ながら、いずれはこのコースを自分の足で歩くことが困難になる日がやってくることになるでしょう。でもその日がやって来るまでは、毎年この道を歩き続けたいと思っています。