2009年7月23~30日のスリランカ紅茶ツアー
今回の参加者は3名。
人数は少ないですが、みんな個性的かつ魅力的な方たちでしたので、今回の旅も楽しい時間を味わうことが出来ました。
スリランカの空港に到着したのは22時(現地時間)を回っていたので、ホテルでは眠るだけという状態。
今回、1泊目に選んだのはコロンボのグランド・オリエンタル・ホテル。
なるべくお気に入りのホテルから浮気するのはやめようと思っていたのだけれど、初日の眠るだけのホテルなら冒険
も可能かと思い、選んでみました。
入り口から「時代を感じるなぁ」って感じ。
お部屋に入ると日本人には馴染みの少ない香りが漂っていて、早速スーツケースの中から必需品のアロマオイルを取り出すことに。
アロマオイルは、私の旅のお供です。
いろんな場面に役立つので、かならずラベンダーとペパーミントのオイルは持っていきます。
ササッとシャワーを浴びて、スグにベッドへ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
疲れていたので、アッと言う間に夢の中へ。
出勤途中の人たちが買っていくようです。美味しそう・・・
朝、ホテルを出発して最初の行き先はノリタケ工場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
街を抜けて、田舎へ向かいます。
今回の参加者は3名。
人数は少ないですが、みんな個性的かつ魅力的な方たちでしたので、今回の旅も楽しい時間を味わうことが出来ました。
スリランカの空港に到着したのは22時(現地時間)を回っていたので、ホテルでは眠るだけという状態。
今回、1泊目に選んだのはコロンボのグランド・オリエンタル・ホテル。
なるべくお気に入りのホテルから浮気するのはやめようと思っていたのだけれど、初日の眠るだけのホテルなら冒険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
入り口から「時代を感じるなぁ」って感じ。
お部屋に入ると日本人には馴染みの少ない香りが漂っていて、早速スーツケースの中から必需品のアロマオイルを取り出すことに。
アロマオイルは、私の旅のお供です。
いろんな場面に役立つので、かならずラベンダーとペパーミントのオイルは持っていきます。
ササッとシャワーを浴びて、スグにベッドへ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
疲れていたので、アッと言う間に夢の中へ。
出勤途中の人たちが買っていくようです。美味しそう・・・
朝、ホテルを出発して最初の行き先はノリタケ工場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
街を抜けて、田舎へ向かいます。