ゴールデンウィーク企画に行った「ほうじ茶飲み比べ会」・・・すべて終了しました。
ひとくちに焙じ茶と言っても、やはり色々と違いがあるんですよね。
ほうじ茶と言えば、香ばしい香りなんだけれど、その香ばしい香りも微妙に違うんですよ。
スイショクだって違うんです。
だから、もちろん味も違います。
この繊細な違いをじっくりと観察するのが、とーってもオモシロイ。
みなさん「へーっ!!!」って楽しい驚きをされていましたよ。
この違いをちゃんと知るには、やはり丁寧に淹れるってことが大切。
改めて実感しました。
さて、夏ごろにはダージリン・セカンドフラッシュの飲み比べですね。
楽しみにしていてください