紅茶塾DAGUのサロン・・・通称maro HOUSEとも呼んでいますが、オートロックの前で「せんせーい、部屋番号、何番でしたっけ?」とお電話くださる方が多いので、「ROOM107」と呼ぶことにしようかと思っています。
これなら覚えるでしょ?
で、そのROOM107からスグ近くにあるA piece of pie!
近所なので気になってはいたのですが、近くなのになかなか行けなくて、やっと行くことが出来ました。
最近は、お一人さまも全然へっちゃら~。
本日のパイを注文しました!
けっこうなボリュームです。
甘いもの大好きさんのガッツリ食べたい人にオススメですね。
店内の雰囲気が良くて、食器とかがカワイイのも女子のハートをくすぐりますね。
ごちそうさまでした
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo