ベック式!難単語暗記法ブログ

質の高い暗記法、芸術的なゴロ合わせ、感動の記憶法をあなたに!抜群に効果的な実例満載!

mayhem

2014-09-16 | 英検1級レベル難単語暗記法

 

 

 

 

 

 

  メイヘン

 mayhem

大騒ぎ、大混乱 【米法】身体傷害(罪)

姪(めい)変になり 大騒ぎ。

   mayhem               「大騒ぎ」



 

mayhemは「大騒ぎ」。

ノルウェーに MAYHEMというヘヴィメタルのバンドがいるが、ボーカリストはショットガンで頭をぶち抜いて自殺するわ、ギタリストは殺害されるわと、「大騒ぎ」というバンド名にふさわしい活動?をしている。

姪変になり 大騒ぎ

 

 

 例文 He was accused of mayhem, but was found not guilty.

彼は傷害罪に問われたが、無罪判決が出された。

 

 

このフレーズで覚えろ! create mayhem 「大混乱を起こす」

 

 

〈テーマ別英単語「大騒ぎ」〉

tumult

【形式ばった表現】大騒ぎ

ベック式!ゴロ覚え 

詰まるトイレで 大騒ぎ。」

 tumult         大騒ぎ

★★

uproar

大騒ぎ

 The whole school was instantly thrown into an uproar.

たちまち学校中大騒ぎとなった。

★★

fuss

【口語的】大騒ぎ

make a fuss about大騒ぎをする

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気分解

2014-09-16 | Weblog

 

(3)水の電気分解において+極に発生する気体と、-極に発生する気体の体積比を答えよ。

                                                         (   :  )

 

(3)答え.1:2

                                   

 

覚え方 

散布(さんぷ)麻酔(ますい) 一帯に。

酸素=+極 -極=水素 1:2の体積比

水酸化ナトリウム( 電流が流れやすくする )をとかして電流を流すと、水は酸素水素電気分解する。+極には酸素-極には水素が発生し、その体積比は1対2である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする