単語寺×ベック式!~大仏とelaborate~
★ [《形》ilae'b(э)rэt | 《動》ilae'b(э)re`it イラボレット、イラボレイト]
elaborate
[形]念入りな、手のこんだ [他]~を念入りに作る
elaborateのlaborは「労働」。〈出る〉を意味するe-(=ex-)を伴って、〈苦心の末にできた〉から「念入りな」。コンテストでは入賞したい。「選ばれてぇ!と 念入りな」。
例文 Her theory is elaborate and difficult to understand.
彼女の理論は複雑で、理解するのが難しい。
●elaborately[副]入念に、苦心して、わざと
語源マップ
ex-,e-=出る
evident〔形〕「明白な」
⇒e-=ex-〈出る〉+-vid〈見る〉+-ent〈形容詞語尾〉→(外に見えている)
exaggerate〔自〕「誇張する」
⇒ex-〈出る〉+ag-=ad-〈~へ〉+gerate〈運ぶ〉→(外へ拡げる)
exceed〔他〕「~を超える、凌駕する」
⇒ex-〈出る〉+-ceed〈行く〉→(~を超えて行く)
ベック式!魔法の暗記術公式ホームページ
★ [《形》ilae'b(э)rэt | 《動》ilae'b(э)re`it イラボレット、イラボレイト]
elaborate
[形]念入りな、手のこんだ [他]~を念入りに作る
elaborateのlaborは「労働」。〈出る〉を意味するe-(=ex-)を伴って、〈苦心の末にできた〉から「念入りな」。コンテストでは入賞したい。「選ばれてぇ!と 念入りな」。
例文 Her theory is elaborate and difficult to understand.
彼女の理論は複雑で、理解するのが難しい。
●elaborately[副]入念に、苦心して、わざと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_taurus.gif)
ex-,e-=出る
evident〔形〕「明白な」
⇒e-=ex-〈出る〉+-vid〈見る〉+-ent〈形容詞語尾〉→(外に見えている)
exaggerate〔自〕「誇張する」
⇒ex-〈出る〉+ag-=ad-〈~へ〉+gerate〈運ぶ〉→(外へ拡げる)
exceed〔他〕「~を超える、凌駕する」
⇒ex-〈出る〉+-ceed〈行く〉→(~を超えて行く)
ベック式!魔法の暗記術公式ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます