
週末に主人の誕生日パーティーをしました。
ついに40歳を迎えました〜
40歳になる1週間ほど前から、どうも肩が痛いと言っているの。
それってもしや!四十肩???
なんてタイムリーな身体なんだ!!
50歳の誕生日には五十肩になってるだろうな(笑)
我が家の誕生日は主役がリクエストしたもの(大好物)を食べられるというシステムなんけど
日本にいた頃から予算は3,000円(酒代含む)と決めています。
なので今は$30くらいを目安にしています。
3,000円なんてお店でケーキを買ったらそれでお終いなので、ケーキは手作りにすると予算が浮きます。
今年はフルーツをいっぱいのせたシンプルなケーキにしました。
この時期はベリー系のフルーツが安いので、スポンジケーキを焼いてイチゴ、ブラックベリー、白ぶどう、黒ぶどうをのせました。

主人の大好きなローストビーフを彩り野菜と共に頂きました。

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼは、トリュフソルトとトリュフオイルを回しかけました。

太めのアスパラにベーコンを巻いてグリルで焼きあげました。余分な脂が落ちてとっても美味しかったです。

あとはちらし寿司を作る予定が・・時間がなくてご飯に鮭を混ぜ込み、いくらの醤油漬けをのせた親子飯になりました。
簡単だけどいくらがあるだけでお祝い感が出ますね。。。

いつも家族のために遅くまで働いてくれて、主人には感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも健康だけには気をつけて、いつまでも若々しくいて欲しいと思います。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。