![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/28692a22e12fb2246214f57f392221ac.jpg)
シフォンケーキの型が特売で$5で売っていたんです!
(これ、シフォンケーキの型じゃないみたいです・・失礼しました。)
これはお買い得!!って事で即買い。
安物なのでちゃんと焼けるかちょっと疑わしかったのだけど
試しに紅茶のシフォンケーキを焼いてみました。
はいでは本日はシフォンケーキを焼きました。
【材料】24センチ1台分
卵・・・L5個
グラニュー糖・・・ 100g
牛乳・・・50ml
サラダ油・・・50ml
薄力粉・・・100g
アールグレイ・・・1袋(5g)
【作り方】
1.卵は卵白と卵黄に分け、卵白は冷蔵庫に入れて冷やしておく。
2.卵黄にグラニュー糖の1/4量を加えて泡立て器でかき混ぜる。牛乳、サラダ油を加えてさらにかき混ぜる。振るっておいた薄力粉をさらに振るいながら加えかき混ぜる。紅茶の葉も加え入れてかき混ぜる。
3.卵白にグラニュー糖を3、4回に分けて加え、しっかりとツノが立つまで泡立てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/2de5569784150a251a559fd3d0937940.jpg)
4.2に3のメレンゲの1/3を加えてかき混ぜる。残りのメレンゲの半量を加え、底から持ち上げるように混ぜわせる。残りのメレンゲを加えゴムベラでボウルの底をこすりながら切るように混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/483be96742963da448574a5e62f83ed8.jpg)
5.何も塗っていないシフォン型に4を流し入れ、高いところからトントンと落として大きな空気を抜く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/5ce35738d72033398eb5574149569abf.jpg)
6.170度で20分160度に下げて20分焼き竹串についてこなければOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/f58c5a799329a048884508fb8294d53d.jpg)
7.焼けたら裏返しにして冷まし、生地がしぼんでから竹串などで型の側面を一周して丁寧に型から外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/57caf772d49142cb6e36d3bc61e12c65.jpg)
食べやすい大きさに切り分けてお召し上がりください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/6a09f3afbe73ddc0ff43f899f2a67b98.jpg)
フワフワなのでシフォンケーキを潰さないように切り分けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/930eca2c2d46864dd6a8df38d51d4e5e.jpg)
今日はアイスとホイップクリームを添えて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/80/975b8d9cd5539848ab2833f198576883.jpg)
ふわふわ〜
紅茶が香りとっても美味しかったです〜
遊びに来て頂いてありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
最後までお付き合い下さってありがとうございます。