宅配便って日本だとサインをして受け取り
また不在時は再配達の伝票がポストに残されていたりしますが
こっちではネットで注文した商品などは玄関に放置されています。
この間なんて、ネットで靴を注文したのですが
『ウチの玄関に置いてあったから名前を確認せずに開けてしまったんだけど、お宅の荷物だったよ、、ごめんよー。』と言って
隣のおじさんからボロボロに開封されたダンボール箱を渡されましたよ(笑)
まぁ別にいいんですけどね・・・
そして今日、また隣のおじさんが間違えて開けてしまったと思うんだけど
買い物から帰ってきたら、玄関に開封された状態のAmazonのダンボール箱が置かれていました。
注文した商品が中に入っていたので、まぁ別にいいんですけどね・・・
日本だと考えられないと思うのですが、よくあることです。
最近はこんなことにも慣れてきたので、むしろダンボールを開ける手間が省けたくらいに思うようになりましたよ。
はいでは本日は一週間朝食です。
日曜日
・ニジマスのみりん干し
・ほうれん草のおにぎり、塩こぶのおにぎり
・じゃがいもとひじきの甘辛炒め
・卵焼き
・豆腐の味噌汁
たまには和の朝食にしようと思い和食プレートです。
といっても常備菜と夕飯の残り物をリメイクしただけですけど。
ニジマスをみりん干しにしてみたのですが、なかなか美味しくでき上がりました。
近いうちにレシピアップしますので少々お待ちください。
月曜日
・ターキーハムと卵サラダのサンドウィッチ
・オレンジ
・カフェオレ
自家製の食パンでサンドウィッチにしました。
チキン、ポーク、ターキーなど色んな種類のハムがありますが、子供達はスモークターキーハムが好きなようです。
火曜日
・ベーコンとマッッシュルーム、ルッコラのトルティーヤピザ
・アイスハーブティー
ベーコンとマッシュルーム炒めが残ったのでトルティーヤの皮にのせ、ピザ用チーズをかけて焼きます。焼きあがった生地にルッコラをのせて完成です。
ルッコラの苦味がアクセントになって美味しかったです。
水曜日
・チョコバナナブレッド
・リーフサラダ
・ジンジャーティー
バナナが熟れすぎていたのでチョコッチップ入りのバナナブレッドを焼きました。
サラダはベビーリーフにシーザードレッシングをかけました。
木曜日
・カレーリゾット
・プチトマト
残りカレーに牛乳とチーズ、お米を加えてリゾットにしました。
圧力鍋で作ったカレーなのでお肉がホロホロに煮崩れていて美味しい。
翌日のカレーはそれはそれで美味しいのですが、リメイクしてリゾットにして食べると、まったく別物として頂けるのでこれもありですよ。
金曜日
・ハニーバタートースト
・ルッコラとプチトマトのサラダ
・りんご
・ミルク
自家製の食パンをトーストしてバターとハチミツで頂きました。
食パンの端っこだったのですが、私はパンの端っこが食べ応えがあって一番好きです。
土曜日
・バナナフレンチトースト
・アールグレーティー
食パンを冷蔵庫で保存しておいたらカチカチになていたので、仕方なくフレンチトーストにしました。
熟れたバナナも消費したかったので、バナナをのせて、粉砂糖をパラパラっと振りかけて完成です〜。
たまに食べるとやっぱり美味しいです。
1週間朝食のコーナーは来年も続きます。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。
また不在時は再配達の伝票がポストに残されていたりしますが
こっちではネットで注文した商品などは玄関に放置されています。
この間なんて、ネットで靴を注文したのですが
『ウチの玄関に置いてあったから名前を確認せずに開けてしまったんだけど、お宅の荷物だったよ、、ごめんよー。』と言って
隣のおじさんからボロボロに開封されたダンボール箱を渡されましたよ(笑)
まぁ別にいいんですけどね・・・
そして今日、また隣のおじさんが間違えて開けてしまったと思うんだけど
買い物から帰ってきたら、玄関に開封された状態のAmazonのダンボール箱が置かれていました。
注文した商品が中に入っていたので、まぁ別にいいんですけどね・・・
日本だと考えられないと思うのですが、よくあることです。
最近はこんなことにも慣れてきたので、むしろダンボールを開ける手間が省けたくらいに思うようになりましたよ。
はいでは本日は一週間朝食です。
日曜日
・ニジマスのみりん干し
・ほうれん草のおにぎり、塩こぶのおにぎり
・じゃがいもとひじきの甘辛炒め
・卵焼き
・豆腐の味噌汁
たまには和の朝食にしようと思い和食プレートです。
といっても常備菜と夕飯の残り物をリメイクしただけですけど。
ニジマスをみりん干しにしてみたのですが、なかなか美味しくでき上がりました。
近いうちにレシピアップしますので少々お待ちください。
月曜日
・ターキーハムと卵サラダのサンドウィッチ
・オレンジ
・カフェオレ
自家製の食パンでサンドウィッチにしました。
チキン、ポーク、ターキーなど色んな種類のハムがありますが、子供達はスモークターキーハムが好きなようです。
火曜日
・ベーコンとマッッシュルーム、ルッコラのトルティーヤピザ
・アイスハーブティー
ベーコンとマッシュルーム炒めが残ったのでトルティーヤの皮にのせ、ピザ用チーズをかけて焼きます。焼きあがった生地にルッコラをのせて完成です。
ルッコラの苦味がアクセントになって美味しかったです。
水曜日
・チョコバナナブレッド
・リーフサラダ
・ジンジャーティー
バナナが熟れすぎていたのでチョコッチップ入りのバナナブレッドを焼きました。
サラダはベビーリーフにシーザードレッシングをかけました。
木曜日
・カレーリゾット
・プチトマト
残りカレーに牛乳とチーズ、お米を加えてリゾットにしました。
圧力鍋で作ったカレーなのでお肉がホロホロに煮崩れていて美味しい。
翌日のカレーはそれはそれで美味しいのですが、リメイクしてリゾットにして食べると、まったく別物として頂けるのでこれもありですよ。
金曜日
・ハニーバタートースト
・ルッコラとプチトマトのサラダ
・りんご
・ミルク
自家製の食パンをトーストしてバターとハチミツで頂きました。
食パンの端っこだったのですが、私はパンの端っこが食べ応えがあって一番好きです。
土曜日
・バナナフレンチトースト
・アールグレーティー
食パンを冷蔵庫で保存しておいたらカチカチになていたので、仕方なくフレンチトーストにしました。
熟れたバナナも消費したかったので、バナナをのせて、粉砂糖をパラパラっと振りかけて完成です〜。
たまに食べるとやっぱり美味しいです。
1週間朝食のコーナーは来年も続きます。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。