これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

和食の店の心遣い … なだ万にて

2011-11-14 | お出かけ
先月末 仕事の終わったプーさんと横浜なだ万で食事しました

7月の誕生日をこの店で祝ってもらった時に 東日本大震災応援とかの名目で金券をいただいていました

10月末の期限付きだったので 慌てての利用となりました

今回初めてこの店に着物を着て行ったのですが、食事の始まる前に 私にだけ前掛けをかけてくださいました

ちょっと恥ずかしいけど、とても嬉しい心遣いです



この頃は着物着ても写真も撮らずじまいですが この前掛け姿を残したくて プーさんにとってもらいました

私は食事中に服を汚したりすることは滅多になく 着物の時は特に注意しているので 自分で汚したことは記憶にないのですが…


これまでも数回 着物だったために 前掛けを準備してもらったことがあります

ナプキンも紙製だったり おしぼりさえもウェットティッシュだったりする店が多いこの頃ですから

自分で大きめのハンカチを膝にかけたりはしますが 例え紙製でも前掛けを出していただくと 嬉しいものです


さてこの日の食事ですが 平日の夜だったので店内は混雑しておらず ゆっくりと目で楽しみ 舌で楽しむことが出来ました




プーさんが中学生の頃までは なだ万のような和食の店で食事をしたがる私を理解出来ませんでした

しかし 少しずつそれなりの良さを認めてくれて たまーに付き合ってくれるようになりました

この日プーさんが一言 『ほんとはね ○△□とも来てみたいのだけど 多分価値がわからないだろうから もったいなくって』

○△□は プーさんの恋人です

プーさんの言わんとするところ よーくわかります

この日 トトも誘ったのですが、やんわりと断られました

トトは 有り難いというか 悲しいというか 私の作ったトンカツやハンバーグや餃子といった料理のほうが 数倍美味しんだそうです 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする