goo blog サービス終了のお知らせ 

これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

7月の目標は 毎日5千歩クリア …

2014-07-02 | 緩やかに年取りたい
日中は暑いけど 日の沈むころから朝方は 肌寒く感じるようなこの頃です

熱帯夜のない夏になって欲しい

毎日か数日おきに同じところに書き加えて行けばいいじゃないかと 思いついたのは昨夜のこと

6月のまとめて一か月の記録は メモや三行日記を見ながらでも ばかばかしく思えた

ということで

7月1日 スポーツクラブで 筋トレ・ストレッチ・スイム:1000m + 水中ウォーク:25分

    プールに入った時間がまずかった 

    水中プログラムは アクアビクス系が2本で プールの中に大きな水流が出来て 体が流されて思うように泳げない

    諦めて 水中ウォークでお茶を濁す

    こういう思いをするようになったのは 腸閉塞で入院し 体重が激減してからのこと … 失った筋肉はなかなか戻らない

    =4499歩 水中ウォークは含まず 

7月2日 お茶の稽古

    =6821歩 

7月10日 更新

7月3日 スポーツクラブで 筋トレ・ストレッチ・スイム=2400m 歩数計不携帯


7月4日 =2637歩


7月5日 =5076歩

7月6日 スポーツクラブで 筋トレ・ストレッチ・スイム=2400m

    プーサンが夜 ケーキとシャトーものの赤ワインを携えて 帰ってきてくれた 明日の誕生日の前夜祭と言って

    歩数計不携帯

7月7日 誕生日 お嫁ちゃんから嬉しいメールや 妹からカードとプレゼント 友からメッセージが届く 

    スイム:1700m =5404歩

7月8日 =3591歩

7月9日 スポーツクラブで 筋トレ・ストレッチ・スイム=2600m 久々にたっぷり泳ぐ 

    水曜日の午前中にプールに入ると、必ず 同じ顔ぶれ二人がいる ( 3月ぐらいからの記憶だが )

    一人は七十代と思われる男性で もう一人は六十代後半の男性

    七十代の男性が 平泳ぎを教えてもらっていて 確実に上達している

    この日はタイムを計ってもらっていたら 25メートルを24秒から25秒という

    たぶん 週一回以上に泳いでいての上達なのだろうけど、努力が確実に実っている

    三浦さんだけでなく 頑張るシニアはいくらでもいるということだ

    =4293歩

7月10日 渋谷ヒカリエオーブへ ミュージカル BRING IT ON を観に行く  

    ありがたいことに招待チケットでS席

    ブロードウェイの本格ミュージカル初体験は とても楽しかった


    =4792歩 惜しい!


今月の泳いだトータルは 1000m= として



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿ローンのパーカー … 6月最後のホームソーイング 

2014-07-02 | 洋服 手作り
6月28日は 妹の誕生日

どうにか間に合うように デザインお揃いで夏用パーカーが出来上がりました

一番薄い綿素材です

朝のお散歩や マイカーあっての暮らし方なので ハンドル握るときの日よけになればと思っています


同じ型紙で 同じデザインで 3枚のパーカーを縫ってしまいました

4年目に日の目をみたミセスのスタイルブックの綴じ込みパターンですが、 これで本の元は取れたと変に自己満足

少しアレンジしたパーカーも加えれば 4枚です

すべてストックの布も減らせました … これもかなり嬉しい


外出は着物がメインになっているこの頃は 日常使いの服だけが必要になってしまいました

と言っても、二枚のパーカーは旅行にも持参して しっかり活躍してくれました

7月は 着物回りの縫い物にする予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする