Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

びっくり仰天の飲茶ランチ

2015-02-19 18:26:53 | 食・レシピ
お昼は 四条にある中華料理店だそうな
老香港酒家京都がお店の名前 オールドホンコンレストランキョウト 

中華料理と思っていたけれど 正確には飲茶のレストラン

不思議な雲の絵が書かれているビルの地下へ入って行くと 中々良い感じのお店
古き良き香港スタイルに拘ったお店だそうですが その意味を良く理解しないで入ったので びっくりすることになります。


いきなり 丸テーブルに小皿が並びます。 乗り切らない分はターンテーブルの下です。
え? 何これ?
北京ダック 豚の耳 クラゲの酢の物 ザーサイ アヒルの卵・・・・・どれも人数分入っています。
「何か嫌いな物はありますか?」
「さげた方が良い物ありますか?」
そう言われてもねぇ 嫌いな物があるわけではなく 事態の把握が出来ないままきょとん

韓国のサービス皿を思い出しました。
ああ これはメインのオーダーを繋ぐ前のサービスなんだ。
中国にもそういう習慣があるのか・・・・・?

何となくそんな事考えて食べていたら 次のお皿が出てきます。
今度は蒸し物や 焼き物のオンパレードです。
全部で30種類ぐらいでたでしょうか?

とても綺麗な色の餃子や シューマイ 小籠包 もちろんなんだこれ?って言うのもあります。

頑張って食べているうちに気付きました。


このシステムは 前菜で15種類ほど 蒸し物20種類 焼き物10種類 揚げ物10種類 そのほかにデザート(焼き菓子 プリン 冷たいデザート)
おかゆ スープ 汁そば が用意されてて 断らない限り 全てのメニューが出て来るのです。

気付いた頃にはときすでに遅し おなかいっぱいで動けないくらいに食べ過ぎました。
おまけに 薦められるまま おかわりした人もいて(そう お変わりも何度でも自由なのです)

どれも珍しくて美味しい物ばかりでした。

「今日は良い日だった。 美味しい物一杯食べて」と チビが帰ってから言っていたらしいですが

意地汚く食べたツケは一週間経った今も 胃の痛みになって私を襲っています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけず バースデイ旅行1 | トップ | sou sou 行ってみる »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ryuuke158)
2015-02-21 11:04:55
飲茶はいいですね
大好物です
香港での飲茶はすばらしかったのですが
福岡で名の通った店の飲茶は「はずれ」でした
横浜の重慶飯店はおいしかったです

この年になると
食べ放題的なところや
料理の量が多いところは苦手になります
ほんの少し
ひと手間入った料理がおいしくうれしく感じます
旅行に行って旅館での食事は
多すぎて困ります
残すのも気の毒だし・・・・
それで旅館に予約するときに
料理は少なめにしてくださいとお願いしています
それか外に食べに出ます
今年は何とか京都を3泊程度で歩きたいと思っています
食事は大体
湯豆腐 嵯峨野
いもぼう平野家本店
日本料理 浮橋
割烹 浜作あたりで日に一食だけぜいたくをします
楽しみなのですが
計画倒れにならないよう体調を整えておかなければ・・・・


返信する
こんばんは (おーちゃん)
2015-02-21 18:12:41
あらあ!私だったらどうするんだろう。
あれも食べたい、これも食べたい。
あり過ぎ~~

胃の痛み、止まりましたか
返信する
こんばんわ (たか)
2015-02-21 22:27:29
飲茶は経験ありません。
食わず嫌いかもしれません。
食べて見たら意外に美味しいものなのかも
今度、挑戦してみます。
胃が痛くならない程度に・・・
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-02-22 08:44:06
凄い豪勢なランチにただ驚きです\(◎o◎)/

 >一週間経った今も 胃の痛みになって私を襲っています。
これだけ食べたら
多少の犠牲はやむを得ませんね(^o^)

返信する
yuuke158様 (どら)
2015-02-22 21:31:24
飲茶 本当に種類がありますね?
今まで意識したことなかったけれど 目の前に並んだ皿の数々を見て感じました。
私もともとは食いしん坊だったのですが 年をとり 一人前も完食が難しくなって 滅多に外食しなくなりました。
今回は娘達が探してきてくれたのでありがたく・・・・
どれが嫌い?と言われても どれとは言えず 普段食べられないものもあるので ちょっと抓んでみたくなったり
そんな意地汚さのおかげで 今でも何となく胃が痛いです。
食べ物に失礼ですよね
京都三泊ですか?
随分豪勢な旅行が出来ますね?
羨ましいです。
あそうそう 重慶飯店私も好きです。
跡原谷のいもぼうも・・・・お正月に海老芋を買ってきて鱈と一緒に煮るのがずっと習慣になっていますが あんなほっこりとは炊けません。
楽しんできてくださいね
返信する
本当に困るよね? (どら)
2015-02-22 21:35:29
おーちゃん 解るでしょ?
食べ過ぎは解っているのですが 止める物を選ぶのはとても大変でした。
おまけに特別美味しい物はおかわりが出来たりで(みんな飲んべえですから)控えめに出来ないんですよ
しばらくは良い子にして 早く胃を元気にする事にします。
返信する
たか様 (どら)
2015-02-22 21:40:12
飲茶は前菜みたいな物と思っていたので これだけの種類を並べられると 驚きです。
餃子とか小籠包 シュウマイはお好きですか?
こういったちょっとつまめる物が一杯なのです。
一度 お試し下さい。
私のように食い意地が張っていない人は 上品に食べられるから胃が痛くなって苦しむことはないと思います。
返信する
延岡の山歩人K様 (どら)
2015-02-22 21:46:45
豪勢に見えますか?
種類は確かに多いですね?
中国の人の本当の食生活は 解りませんが もし毎日こんの事していたら 胃も人間も駄目になる気がします。
食事は楽しんで食べるのが一番ですね?
ま 今回は 特別のランチだったのでこれで良いのですが普段は体調に気をつけて味わって戴きたいと思いましたよ
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事