デンパークって・・・・実にローカルな話題なんだけれど
遅いお盆の墓参りに行った帰り せっかく安城に着いたのに「デンパークへ行こう」って言う。
あんまり気が進まなかったけれど 今日までのチケットがあると言うことで花の写真でも撮るか・・・・と車を降りた。
ライトを照らされた花はなんだか作り物みたいでわくわくしない。
すぐにやる気をなくしたけれど 亭主をがっかりさせる必要もないかと ぶらぶら歩く。
ぶ~~(本心)
実家で思いっきりご飯食べたので おいしそうな物があっても食べる気が起きない。
一周して帰ろ
と密かに決めて歩いた。
さ 帰りましょ・・・・ いや 花火を見て行くんだという
花火? あ~あ 亭主の目的はこれだったんだぁ
まだ30分も待たなきゃいけないと言うことで めげそうやったけれど 我慢 我慢
鉄砲山を背景に水のステージ どうもそこでやるらしい。
何となく準備されていた。
一番前に席があったので座って待っている。
「500発って すぐに終わるんじゃないの? ひとーつ ふたーつ・・・ってやるの?」
長良川の花火を見て育ったので 何万発って言うのでないとねぇ
「5分で終わりですよ。 あっという間」と 私たちの話を聞いていた隣のご夫婦が。。。。
へっ?5分・・・・ 慌ててカメラのセット
どんなモードで撮ったらいいんやろう?
そんな風で ばたばたしていたら 突然始まりました。
しらけていたくせに 急にわくわく
ピント合わせようと構えていて ここっと思ったときには 終わっている
あれ? どうしたら良いんや?
連写にしないと駄目なんや・・・と気づいて セットしようとしたけれど 暗いし・・・・や~~ん
おろおろしている間に 空に 小さな光の粒をまき散らして 真っ暗になった。
5分は短かった。
星座の写真ではありません。 念のため
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます