NPO法人インターナショナル・プロジェクト協会の第11回総会が昨日開かれた。
主な議題は、現状報告と、支部設立について。
1、国際交流事業に関しては、
現在進行中である日本カルチャーセンターについて説明を行った。
ハノイにおける日本語フリートークカフェ及び日本語学校、
そして人材派遣会社との提携などなど。
併せて、日本側のカウンターパートとして熊本、福岡の日本語学校及び
福岡の協同組合への働きかけを行う。
輸入事業として、U氏におけるココナツオイルの商談が進行中。
納豆レストランに関しては、現在協力会社を探している。
2.旅行・観光に関しては、
現在、阿蘇支部に在中のW氏に町おこしと共に取り組んでもらっている。
3.福祉事業に関しては、M氏が障がい者支援の方向性を模索している。
4.環境、エネルギー・リサイクル事業においては、コーヒー粕のバイオマス事業が滞っている。
次に支部開設について。
ハノイ支部の住所変更、
福岡支部の設置、
ホーチミン、プノンペン支部の開設が全員一致で認められた。
併せて、支部長の選任が行われ、すべての支部の支部長が全員一致で選出された。
以上、第11回NPO法人IPA総会は滞りなく終了した。
主な議題は、現状報告と、支部設立について。
1、国際交流事業に関しては、
現在進行中である日本カルチャーセンターについて説明を行った。
ハノイにおける日本語フリートークカフェ及び日本語学校、
そして人材派遣会社との提携などなど。
併せて、日本側のカウンターパートとして熊本、福岡の日本語学校及び
福岡の協同組合への働きかけを行う。
輸入事業として、U氏におけるココナツオイルの商談が進行中。
納豆レストランに関しては、現在協力会社を探している。
2.旅行・観光に関しては、
現在、阿蘇支部に在中のW氏に町おこしと共に取り組んでもらっている。
3.福祉事業に関しては、M氏が障がい者支援の方向性を模索している。
4.環境、エネルギー・リサイクル事業においては、コーヒー粕のバイオマス事業が滞っている。
次に支部開設について。
ハノイ支部の住所変更、
福岡支部の設置、
ホーチミン、プノンペン支部の開設が全員一致で認められた。
併せて、支部長の選任が行われ、すべての支部の支部長が全員一致で選出された。
以上、第11回NPO法人IPA総会は滞りなく終了した。