狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

大館貨物を撮る

2017年05月02日 17時49分42秒 | 埼玉 ご近所鐡

トヨタロングパスや福山通運のような派手さは無くも緑色のダンプコンテナを連ねた特異な編成の大館貨物。
積荷は産廃リサイクル品といえば聞こえがやや悪い感があるが、
DOWA(旧同和鉱業)が長年鉱物製錬技術で培った技術を駆使して都市鉱山から排出される希少金属を含む産廃物から
その金属を再製錬する最先端リサイクルなのである。
自宅至近線路にてかつては秩父の石炭ホキや安中貨物などの貨物らしい貨物が撮れたのも今は昔。
暫くご近所鉄は休業状態だったのが、近年全編成ではないにしてもこの緑色のコンテナがズラリ並ぶ仕立てが組まれ、
虎視眈々と照準を合わせ構図を熟慮した結果、昨年夏新兵器を導入するに至る。
そしてようやくそのファーストカット。



秋田で積荷を下した返しの大館貨物が、都市鉱山目掛けて舞い戻る列車を超望遠で陽炎ベールの向こうに捉える。
「レアメタルライナー」のイメージをこう表現してみた!



ちょっと癖になっていきそうな存在の大館貨物。

4月29日撮影 1200mm使用

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする