goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

八五二二の吐煙を追う 篠目発車

2017年12月24日 21時47分22秒 | 国鉄・JR 中四国

ここへは寄りたかった。

現役っぽく発車が撮れるから。



北西から押し寄せる冬雲が仄かに色付く頃。

八五二二列車は篠目駅に居た。

峠越えしてぎりぎりの滑り込み。
レンガの給水塔と腕木信号・・・



すべてをドレインに包み篠目を出ていく。
感動の煙の往復だった。

2017年12月9日 篠目駅

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉室麟さん逝く

2017年12月24日 09時24分21秒 | 鉄道以外

今朝の新聞紙面で葉室さんの訃報に触れる。

電関人自身が、その精神の師とし仰いできた福岡出身の直木賞作家で享年66。



サラリーマン人生において、男子たるものかくあるべしと
座右の銘にしてきた、武士道の根底にある凛とした精神と切ない男女の物語には
氏の新作を読むたびに目頭を熱くした。
中でも、福岡の地名を織り交ぜながら一途で透き通った人間模様を綴った「千鳥舞う」が一番のお気に入り。
聖夜を迎える朝に悲しい悲しい知らせが舞い込んだものである。
そんな同郷の師に、わが実父を野辺送りしたときの山家の雪椿を添える。



合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする