50年3月山陽新幹線博多延伸を遂げ
翌年には長崎佐世保線電化
九州島内の鉄道事情が大きく変わった年
相変わらず日豊本線方面連絡は博多が起点で
夏の昼下がりの博多駅を発車する宮崎行にちりんの発車風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/fe92e4187b506f0aba303a5b567e7a33.jpg)
車掌の白夏服は憧れだった
発車ベルを押してドア扱い寸前
知り合いの見送りは大分辺りから出てきた祖母だろうか
エル特急たりとてまだまだ特急の貫禄が其処彼処に感じられた時代
1976年 文月 鹿児島本線博多駅 OLYMPUS OM-1 with TX
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,037 | PV | ![]() |
訪問者 | 559 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,802,728 | PV | |
訪問者 | 1,134,380 | IP |