狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

都電 バラ号

2013年06月02日 21時45分03秒 | 私鉄・地方交通 関東

今日は予報では雨でしたが、ふたを開けたら薄曇りから晴れに・・・。

前からこの雨を利用して紫陽花を撮りに都電に出かけようと予定していたので天気は違ったけど朝から出掛けた。

ついでといったら失礼だが、今日までのバラ号も撮れるし・・・。



濃いピンクの額紫陽花と一緒に9001のバラ号を。

今年も雨降りの紫陽花は残念ながら撮れずか?!

2013年6月2日 都電荒川線 9001バラ号と額紫陽花。
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嗚呼 田端運転所 | トップ | ’78年夏の大宮駅 クハ489あさま »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花は、 (狂電関人)
2013-06-03 20:32:23
佐倉さま

どちらかというと、王子より早稲田方によく見かけます。

しかしながら昨年に比較すると花の付き方が少なく感じました。

季節折々楽しめる沿線風景ですよ。
返信する
あじさい (佐倉)
2013-06-03 14:49:47
 都電沿線も季節の花が結構あるんですね。
 
 近所でもあじさいが咲き始めました。もう6月ですね。
 で、梅雨入り宣言の割には雨がほとんど降らず...
 まとめて大雨が降らないと良いのですが...
返信する
今年の紫陽花 (狂電関人)
2013-06-03 07:26:06
Cedarさま

本日納品予定ですが(笑)、

昨年に比べると不作、花付きが今一です。
返信する
気まぐれな天気。 (狂電関人)
2013-06-03 07:24:53
32Countさま

晴れて欲しい時には、曇ったり雨が降ったりするのに。

この雨がどうしても欲しい時に降ってくれません!

ホント気まぐれな天気です。
返信する
お疲れ様でした! (Cedar)
2013-06-03 07:13:40
天気予報は外れでしたが、紫陽花と電車はやはり絵になりますね。
返信する
天気予報に反して (32Count)
2013-06-03 05:15:28
雨、降らなかったですね~。
週間予報を見ると、今週はずっと晴れマーク。
梅雨のズル休みですね(爆)。
とは言え、色づいてきた紫陽花と都電9001とのコラボ、いい感じです♪
返信する

コメントを投稿

私鉄・地方交通 関東」カテゴリの最新記事