goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

「汚染水漏れ管理下はウソだ」小泉元首相が安倍首相批判 "嘘を言える人”

2016-09-08 08:00:32 | 社会
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%8c%e6%b1%9a%e6%9f%93%e6%b0%b4%e6%bc%8f%e3%82%8c%e7%ae%a1%e7%90%86%e4%b8%8b%e3%81%af%e3%82%a6%e3%82%bd%e3%81%a0%e3%80%8d%e5%b0%8f%e6%b3%89%e5%85%83%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%8c%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%a6%96%e7%9b%b8%e6%89%b9%e5%88%a4/ar-AAiAOWD?ocid=spartandhp朝日新聞デジタル

 小泉純一郎元首相は7日、日本外国特派員協会で記者会見し、東京電力福島第一原発の汚染水漏れを「アンダーコントロール」とした安倍晋三首相の発言について、「これはウソだ。よくああいうことが言えるなと不思議だ」と批判した。

 安倍首相は2013年の東京五輪の招致演説で「アンダーコントロール(管理下にある)」と強調した。だが小泉氏は、汚染水が漏れないように原子炉建屋を氷の壁で囲う凍土壁について「地下水をコントロールすると言うが、いまだにできない」と指摘した。

 高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)についても、「原子力規制委員会から運営主体を変えろと言われながら、(所管の)文部科学省はまだ、うだうだしている。あきれちゃうね」と批判。「小泉節」をきかせながら、「脱原発」の姿勢を改めて示した。

感想
世間は嘘でも信じてしまうのでしょうか?
これまでの安倍首相の発言をそのような発言を上げると幾つもあります。
「消費税upは延期しない」⇒選挙前に延期
「新国立競技場見直しは時間がなくてできない」⇒見直し
「(保育所不足の投稿に)誰が書いたかわからない(何もしない)」⇒対策追加
「アベノミクスはこれから」⇒失速。年金や借金でお金をばらまいている。将来の借金を増やし、年金をこれまで10兆円減らしている。
「安保法案、憲法改正には選挙ではほとんど触れない」⇒主にやることは安保法案と憲法改正準備。

これを見ていると、口から美辞麗句や嘘を言っても、国民が何も反応しなければそのままにして、国民が反発すると、急きょ国民受けする方策に切り替えておられるようです。
見方を変えると国民がバカにされているのです。
でも、選挙で安倍政権を支持したので、安倍首相はご自分のやられていることが支持されていると思って同じ手法で進められるのでしょう。
莫大な借金のつけ、年金不足、戦争に巻き込まれることが将来現実のものとなった時に始めて、そのきっかけは安倍政権だったと後で思うのでしょうね。
そして安倍政権を支援している公明党。創価学会の二代目会長 戸田城聖氏だったらどう思われているのでしょう?