英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

国語に関する世論調査

2012-09-21 17:18:16 | 時事
「国語に関する世論調査」の結果が文化庁から発表されました。
その結果(正答)を知らない方もいらっしゃると思うので、正答は後で記します。

1.「煮え湯を飲まされる」
A信頼していた者から裏切られる
B敵からひどい目にあわされる

 私は、「苦杯を喫する」と同じような意味でBだと思っていました。

2.「うがった見方をする」
A物事の本質を捉えた見方をする
B疑ってかかるような見方をする

 私は、「意地悪な見方や皮肉を込めた見方をする」という意味だと思っていて、選択肢にも当てはまっていませんでした。行動的にはAで、気持的にはBですがBを選ぶと思います。

3.「にやける」
A薄笑いを浮かべている
Bなよなよとしている

 私は、「ニヤニヤ笑う」という意味、つまりAだと思っていました。

4.「失笑する」
A笑いも出ないくらいあきれる
Bこらえ切れず吹き出して笑う

 私は、「思わず笑ってしまう」「ふっと軽く吹き出す」「苦笑いをする」という意味で、動作自体はBです。ただ、その笑いには嘲笑の意味が含まれていると思っていました。
 Aは「あきれる」というのが主で笑わないので、選べと言われたらBを選びます。

5.「割愛する」
A惜しいと思うものを手放す
B不必要なものを切り捨てる

 これは、記事などで紹介する時に「割愛させていただきます」という表現をすることが頭に浮かびます。こういう使われ方が正しいとすると、「不必要」という意味とは反するので、選ぶとしたらAです。が、「手放す」と「切り捨てる」という行動に注目するとBのような気もします。迷った挙げ句。Aを選ぶと思います。



さて、アンケート結果と正解です。

1.「煮え湯を飲まされる」
○ A信頼していた者から裏切られる 64%
× B敵からひどい目にあわされる 23%

  私はBで、不正解。
 
2.「うがった見方をする」
○ A物事の本質を捉えた見方をする 26%
× B疑ってかかるような見方をする  48%

  私はBで、不正解。

3.「にやける」
× A薄笑いを浮かべている 76%
○ Bなよなよとしている 14%

  私はAで、不正解。 

4.「失笑する」
× A笑いも出ないくらいあきれる 60%
○ Bこらえ切れず吹き出して笑う 27%

  私は、悩んだ末にBを選ぶとさせていただいて、かろうじて正解ということで。 

5.「割愛する」
○ A惜しいと思うものを手放す 17%
× B不必要なものを切り捨てる  65%

  私は、悩んだ末にAを選ぶとさせていただいて、かろうじて正解ということにして下さい。


 いや、私も全然だめですね。

 言葉は時代によって変化しているとは言います。なので、間違った意味や使われ方が、常識となってしまうこともあると思います。
 ただ、あまりに逆の意味の誤用をされると、意思の疎通がうまくいかず、トラブルのもとにもなる可能性もありますね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする