初詣

毎年元旦の早朝に 地元の神社にお参りをしてお札をいただいてきます
今年一年が 平穏無事でありますように







〔α700/Tamron AF28-75mm F/2.8〕
 
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

TOKYO FANTASIA 2007

東京の日比谷で開催されているイルミネーション・イベントです
巨大ツリーの高さは42mということで 我が国最大級とのことです
仕事帰りに寄って 頑張って手持ちで撮影しました(なので少しブレ気味かな?)
大晦日から元旦にかけては 終夜点灯されるようです









〔Optio 750Z〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

国際会議

今週は 月曜日から今日まで会議に出席しておりました
国際的な実務者会議ということで あまりハイレベルではないのですが 
海外から11名ほどの出席者が来日しました
一応主催者側という立場で 昼間は会議 夜は出席者へのもてなしなど 連日多忙の日々でした
また 飲食費 交通費など かなりの額を立て替えたりしましたが
客人に請求するわけにもいかず いまさら会議費の請求をするわけにもいかず
たぶん回収不能ということになるのでしょう
まあ 国際親善と将来に向けた投資だと思って あきらめましょう


〔DMC-FZ7〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

寒川神社

今日は、穏やかな一日でした。
朝からお札を納めに寒川神社に行ってまいりました。
寒川神社の歴史は古く、この辺りでは八方除の守護神として有名です。
実は、先週も近くまで来たのですが、渋滞で駐車場に入ることができずに
、お参りをあきらめて帰りました。
その教訓を活かして今日は電車を使いました。


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

灯台記念日

今日、11月1日は灯台記念日です。
今から138年前の1868年(明治元年)11月1日に、我が国近代灯台の発祥となる観音埼灯台の起工に由来します。
当時、造船技術の指導のため来日していたフランス人技師の設計によるものですが、初代の観音埼灯台は地震等で倒壊してしまい、現在ある観音埼灯台は3代目にあたります。
現存する最古の現役灯台は、神子元島灯台で、1870年(明治3年)に造られたものです。
この灯台は、イギリス人技師の設計によるものです。

神子元島は、伊豆半島沖約10kmに位置する岩礁ですので、灯台を間近で見ることはできません。
釣り客用の瀬渡し船が下田から出ています。
大変自然環境の厳しい場所ですが、一世紀以上にわたり施設が現役で活躍できるということが当時の建築技術の高さを証明しています。
なお、保存展示されている灯台を含めると、博物館明治村(愛知県犬山市)の旧品川燈台が最古です。


神子元島灯台(かすかに富士山が見えます) Optio 750Z


神子元島灯台(上空の飛行物体は自衛隊機) Optio 750Z

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

おめでとう

中日ドラゴンズが、今日の巨人戦に勝って、リーグ優勝を決めましたね。
選手、球団関係者、そしてファンのみなさん、おめでとうございます。
中日も阪神も両方とも好きな私としては、マジック1のままで、明後日の直接対決も面白いかなと思ったのですが、ともかくお疲れ様でした。

中日ドラゴンズのホームグラウンドであるナゴヤドームには2回ほど足を運んだことがありますが、とてもきれいな球場です。
今頃、名古屋は大騒ぎでしょうね。


ナゴヤドーム(2005.04) Panasonic FZ-5
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

秋催事

この三連休は、自宅周辺でもいろいろな行事が行われました。
運動会、お祭り、バーゲンなどなど・・・
こうした行事が済むと、秋も後半。
郵便局の入り口には、年賀はがきの売り出しの案内が立てられましたけど、あっという間に年の瀬ですね。


和太鼓熱演 α100 SIGMA 18-200mm


和太鼓熱演 α100 SIGMA 18-200mm


たこやき α100 SIGMA 18-200mm


万灯飾り α100 SIGMA 18-200mm
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

運動会

運動会(中学校では体育祭というらしい)真っ盛りですね。
今日は陽射しが強すぎるくらいよく晴れました。


スタート! α100 75-300mm
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »