流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
コロナ禍と登山
少し前の新聞ですが 昨年の神奈川県における山岳遭難者数が
過去10年間で最多といった記事がありました
北海道 長野県に次いで全国3番目の多さということで びっくりですが
新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行を控え
近場の山に登る人が増えたことが背景にあると書かれていました
近年の登山ブームの影響もあり 山岳遭難は 全体的に増加傾向にあるようですが
それにコロナ禍が拍車をかけた形になったようです
特に60才以上の高齢者で下山中の遭難が多いとのことです
年齢に関わらず自らの体力に応じた無理のない行動と
万が一を想定した服装や装備を心掛ける必要がありますね
さて そんなことを言っている自分自身も
この4月から 久々に登山を再開しました
動機は まさに新聞記事そのもで みんな考えることは同じですね
かつては頻繁に山に行っていましたが 最近はご無沙汰で
登山らしい登山は 2014年の大雪山系の旭岳以来なので 7年ぶりになります
昔取った杵柄には頼らず 初心者として まずは近場の山で足慣らしを始めました
夏のシーズンに向けて 徐々に標高を上げていきたいと考えています
【黒岳】
復活の最初の山に選んだのは 富士五湖の北側に屏風のように連なる
御坂山地の最高峰の黒岳です
標高は1,793mで この数字だけ見ると 少し手強い気もしますが
かなりの高さまで道路があるので 登る標高差は大したことはありません
今回は標高1,450mの日向坂峠までバイクで上がり そこから山頂を目指しました
1 日向坂峠
2 日向坂峠からは黒岳と釈迦ヶ岳へのアプローチができます
今回は黒岳方面に進みます
3
4 登山道の脇にはカタクリの花が咲いていました
5 黒岳山頂
約1時間で山頂に到着しました
山頂からの展望はありません
6 山頂から少し進んだところで視界が開けます
手前の湖は河口湖です
7 富士山ドアップ
【杓子山】
黒岳の翌週に登りました
標高は1,598mで 山頂からの雄大な富士山ビューが人気の山です
登山ルートはいくつかありますが 常時富士山を見ながら登れる
鳥居地峠→高座山(たかざすやま)→杓子山のルートを選択しました
鳥居地峠の標高は約1,000mで 峠までバイクで上がることができます
そこから山頂までの標高差は約600mですが 途中高座山のピークがあるので
実質的な標高差は もう少しあります
8 鳥居地峠
通行止の右側に未舗装林道があり 更に標高を稼ぐこともできますが
大型バイクでは走破困難と判断し ここから徒歩で登ります
9 高座山への登山道
単調な尾根道ですが 意外と急登で 足がかりが無いためズルズル滑ります
特に下りは苦労を強いられました
軽アイゼンを付けるといいとネットに書かれていましたが みなさん苦労されているようです
右側の黒い斜面は カヤ場の野焼き跡です
10 高座山山頂付近からの眺め
11 高座山山頂
杓子山への中間地点です
12 杓子山山頂
約2時間で到達しました
広々とした山頂で360度の展望が堪能できます
13
14 南アルプスの稜線も見えます
15 富士山ドアップ
富士吉田口登山道のつづら折りがくっきり見えます
« ヴェルニー公... | 登山帰りに立... » |