流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
プチ目標
な~んていう中吊り広告が帰宅途中の電車にぶら下がっていました。
観光案内の広告ですが、まったくそのとおりと思いつつも、じゃあ残っているから取れるというものでもないだろう・・・と自問自答してしまいました。
とりあえずプチ目標としては、11月24日(金)を休んで4連休にすることです。
プチお花畑(ムラサキカタバミ) Optio 750Z
ムラサキカタバミ Optio 750Z
強羅温泉
今日も秋らしい良い天気でした。
これだけ良い気候のシーズンを、週末の休みだけでは満喫しきれませんね。
秋休みが欲しいところです。
写真は昨日に続き、箱根です。
箱根登山電車の終点の強羅温泉です。
強羅も古くから拓かれた温泉で、強羅駅から早雲山に登るケーブルカーに沿って、老舗旅館や一流企業の保養施設が並んでいます。
標高は500~700mといったところですが、ご覧のとおり木々は、まだ青々としています。
強羅駅前 α100 SIGMA 18-200mm
箱根登山電車ケーブルカー(強羅-早雲山) α100 SIGMA 18-200mm
箱根ロープウェイ(早雲山-桃源台 一部工事中) α100 SIGMA 18-200mm
強羅温泉街のたたずまい α100 SIGMA 18-200mm
箱根登山電車
が・・・期待はまったくはずれまして、山は一面青々としていました。
紅葉には、あと2~3週間くらいかかりそうです。
そういうわけで、緑の中を走る箱根登山電車のレポートです。
路線は、小田原から強羅までの15kmで、標高差は527mあります。
歴史は古く、1919年(大正8年)には、箱根湯本と強羅の間が開通しています。
登山鉄道ということで、線路も車両も極めて特徴的です。(詳細は同社のHPをご覧ください)
大平台駅から下るモハ1形(昭和25年製)及びモハ2形電車(昭和32年製)
α100 SIGMA 18-200mm
強羅駅-彫刻の森駅間を走るモハ2形電車(昭和30-31年製)
α100 SIGMA 18-200mm
紅葉の名所 出山鉄橋(大正6年完成) α100 SIGMA 18-200mm
鉄道展
毎年この時期に開催されているようですが、私が行ったのは今回が初めてです。
なつかしの車両を間近で見学できるとあって、家族連れ、鉄道マニアで賑わっていました。
車両見学は、盛況につき入場制限がかかり、約1時間待ちの状態でした。
この鉄道展は、今日と明日の2日間の開催です。
なつかしの車両の写真撮影をする人たち(海老名電車基地) α100 SIGMA 18-200mm
ロマンスカー3100形(1963-2000) α100 SIGMA 18-200mm
2200形(1954-1984) α100 SIGMA 18-200mm
モハ1形(1927-1960) α100 SIGMA 18-200mm
モハ1形車内 α100 SIGMA 18-200mm
モハ1形車内 α100 SIGMA 18-200mm
桜田濠
昨日の天気予報で、東から気流が入ると言っていましたので、いい天気は望めないなと思っていましたが、案の定でした。
関東地方は、東から気流が入ると、必ず嫌な天気になります。
午後から仕事で、麹町方面に出かけましたので、半蔵門から三宅坂界隈を歩いてきました。
ここから眺める桜田濠は、東京でも指折りの景色だと思います。
半蔵門から見下ろす桜田濠 Optio 750Z
桜田濠と霞が関官庁街 Optio 750Z
緑豊かな桜田濠 Optio 750Z
インディアン・サマー
もう10月も半ばだと言うのに暑いです。
アメリカでは、確かこういう天気をインディアン・サマーと言うのですね。
北日本、東日本では、明日から少し秋らしくなってくるらしいですが、西日本のみなさまは、今しばらくビールがおいしく飲めそうです。
今日のお昼は、いつもの公園に散歩に出ました。
気候と天気が良くなってきたので、お弁当を広げている人たちでいっぱいでした。
木々は青々しており、都内では、まだ紅葉という雰囲気ではありません。
紅葉が楽しみな池 Optio 750Z
心字池 Optio 750Z
枝ぶりの良いケヤキと携帯中のサラリーマン Optio 750Z
ホントはケヤキだけ撮りたかったのですが、なかなか移動してくれないので・・・
おめでとう
選手、球団関係者、そしてファンのみなさん、おめでとうございます。
中日も阪神も両方とも好きな私としては、マジック1のままで、明後日の直接対決も面白いかなと思ったのですが、ともかくお疲れ様でした。
中日ドラゴンズのホームグラウンドであるナゴヤドームには2回ほど足を運んだことがありますが、とてもきれいな球場です。
今頃、名古屋は大騒ぎでしょうね。
ナゴヤドーム(2005.04) Panasonic FZ-5
秋催事
運動会、お祭り、バーゲンなどなど・・・
こうした行事が済むと、秋も後半。
郵便局の入り口には、年賀はがきの売り出しの案内が立てられましたけど、あっという間に年の瀬ですね。
和太鼓熱演 α100 SIGMA 18-200mm
和太鼓熱演 α100 SIGMA 18-200mm
たこやき α100 SIGMA 18-200mm
万灯飾り α100 SIGMA 18-200mm
運動会
今日は陽射しが強すぎるくらいよく晴れました。
スタート! α100 75-300mm
さわやか
嵐が過ぎ去って、久々にさわやかな青空が戻ってきました。
関東地方もしばらく晴天が続くようで、体育の日は、やはり晴れの特異日なんですね。
さわやかと言えば、今日は自宅近くのコンサートホールで開かれたクラシックのコンサートに行ってきました。
将来のクラシック界の牽引者と目される若手のホープ、ダニエル・ハーディング指揮。
そして彼が音楽監督を務めるマーラー・チェンバー・オーケストラの演奏で、演目はモーツァルトの交響曲第39、40、41番でした。
モーツァルト好きの私にとって、自宅の近くで、こんなレベルの高い演奏が聴けると思っていませんでした。
久々の晴天 α100 SIGMA 18-200mm
« 前ページ | 次ページ » |