星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ベルギーへ

2006年10月23日 22時35分35秒 | 出来事
土、日、月曜と2泊3日でベルギーに行って来た。
土曜日の朝、ブリュッセルへ向けて車で出発。

ドイツから、オランダ、ベルギーと国境を抜けて走った。

アウトバーンはそのまま繋がっているし、通関はないので、
国境を越えたという感動はほとんどなかった。
隣の州や県を越えたくらいの感覚だった。

ただ、オランダ、ベルギーのアウトバーンは道幅が狭く、
120km/h制限で、その制限をきっちり守って走る車が多いので
(当たり前だけれど)ドイツに比べて走りにくかった。
イギリスのモーターウェイの感覚と似ていた。
ドイツの高速道路がとても走りやすい道だということを再認識した。

ブリュッセルのホテルに到着して、日曜日は目的のチョコレート屋さんが
閉まるので、地下鉄に乗って、お店を目指した。

ブリュッセルはベルギーの首都だけあって、とても都会で、
官庁や金融関係の大きなビルが立ち並んでいた。

下の娘は、さっそくゲホゲホと咳をしていた。

それでも、あちこちの通りで売っているワッフルは
今まで食べたこともないくらいおいしかった。
甘さはしつこすぎず、あつあつで柔らかかった。

お店が閉まる直前にチョコレート屋さんに到着して、
もうすぐハロウィンなのでハロウィンをモチーフにしたチョコレートを
お土産にした。

また、地下鉄に乗って、ホテルの近くの日本食レストランで
夕食を食べて、帰った。