イタリアも冬の季節。
街路樹の葉っぱはほとんど落ちていて、道路を埋めています。
陽気なイタリアでも、この冬の景色は何だかもの悲しい雰囲気です。
その上、今回の出張は雨続き。
空港に到着した途端、どしゃ降りの雨に見舞われてしまいました。
また、ヨーロッパの他の場所と同じく、夕方の4時過ぎには陽が沈み、
5時には真っ暗となります。 朝でさえ、7時過ぎでも薄暗いです。
イタリアは、遊びに行ったり、観光するにはとても楽しい場所だけれど、
住むには、他の国以上に大変な気がする。
イタリアに出張です。というと、
ほとんどの人が「いいねぇ。」と、言う。
仕事をしてみて、そう思ったことはあまりない。
僕自身の性格が、イタリア人の性格や気質と合わないのかもしれない。
イタリア人の気質は、確かに、遊びにやってくる人にはとても歓迎してくれます。
しかしながら、仕事や生活のためにやってくる人に対しては、
意外に排他的なように感じます。
一緒に仕事をしているドイツ人の悪口や嫌味をいうのはイタリア人だし、
多分、イタリア語では、我々日本人の悪口なども言っているのだろうと感じます。
逆に、ドイツ人からそのような嫌味や皮肉を聞いたことは有りません。
イタリア人からすると、そんな嫌味や皮肉も彼ら特有のジョークのひとつで、
サラッと流してしまえばいいだけのことなのかも知れません。
僕自身が関西出身なのにも関わらず、その辺りの頭の切り替えが上手くないのも
イタリア人と上手く付き合えない原因なのかなぁと思ったりします。
街路樹の葉っぱはほとんど落ちていて、道路を埋めています。
陽気なイタリアでも、この冬の景色は何だかもの悲しい雰囲気です。
その上、今回の出張は雨続き。
空港に到着した途端、どしゃ降りの雨に見舞われてしまいました。
また、ヨーロッパの他の場所と同じく、夕方の4時過ぎには陽が沈み、
5時には真っ暗となります。 朝でさえ、7時過ぎでも薄暗いです。
イタリアは、遊びに行ったり、観光するにはとても楽しい場所だけれど、
住むには、他の国以上に大変な気がする。
イタリアに出張です。というと、
ほとんどの人が「いいねぇ。」と、言う。
仕事をしてみて、そう思ったことはあまりない。
僕自身の性格が、イタリア人の性格や気質と合わないのかもしれない。
イタリア人の気質は、確かに、遊びにやってくる人にはとても歓迎してくれます。
しかしながら、仕事や生活のためにやってくる人に対しては、
意外に排他的なように感じます。
一緒に仕事をしているドイツ人の悪口や嫌味をいうのはイタリア人だし、
多分、イタリア語では、我々日本人の悪口なども言っているのだろうと感じます。
逆に、ドイツ人からそのような嫌味や皮肉を聞いたことは有りません。
イタリア人からすると、そんな嫌味や皮肉も彼ら特有のジョークのひとつで、
サラッと流してしまえばいいだけのことなのかも知れません。
僕自身が関西出身なのにも関わらず、その辺りの頭の切り替えが上手くないのも
イタリア人と上手く付き合えない原因なのかなぁと思ったりします。