星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ハンブルグ旅行 ~3日目~

2009年08月10日 18時51分01秒 | 出来事

ホテルをチェックアウトした後、港へ行き、
ハンブルグの市内観光バスに乗りました。



1時間半ほどで市内をぐるりと回ります。
ガイドに日本語がなかったのが残念でした。

お昼ごはんを取った後、ハンブルガードームへ行きました。
ハンブルグで夏だけオープンしている移動遊園地です。



ここで、UFOキャッチャーをしたり、スライダーに乗ったりして
楽しみました。
最後の電気仕掛けのジャングルジムで子供たちが
遊んでいたときのこと。
下の娘が、異常な泣き方をしているのに気が付きました。
移動階段に右ひざを挟まれたらしいです。

ひざが変な感じで腫れていました。
痛い痛いと大泣きするので、自分の経験から、
骨か筋をやられたのかと危惧しました。

氷で足を冷やしながら、おんぶをして、
遊園地の救急に運びました。

救急隊の人が言うのには、骨や筋に異常は見られないけれど、
望むのなら、病院に搬送するとのことだったので、
これから、ブレーメンに移動する予定だったけれど、
搬送をお願いしました。

僕の車を止めているところまで救急車で運んでもらって、
救急車の後ろを付いて走りました。
家族は、ドイツの救急車に初めて乗ることになりました。

結果は、骨にも筋にも異常なく、数日で腫れは引くでしょう。
ということでした。
とにかく、安心しました。

それから、ブレーメンに向かい、夕食は、途中のサービスエリアで
バーガーキングを食べました。

下の娘はすっかり落ち着いたみたいで、痛いながらも
普通に歩いていました。