星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

3度目のフェルドブルグ

2009年08月22日 23時28分19秒 | 自分
フランクフルトで自転車仲間が集まりつつあります。
銀輪倶楽部と名づけて、気が向いたコース、時間で合う人同士で走行会を開いています。
一人で走るのもいいけれど、こうして仲間を募って走るのも、とてもいい練習になります。

今日は、みなさんが夏休みが明けて、休暇先から戻ってきたので、
一人を除いて、6名という大人数でした。
土曜日なので、家の用事がそれぞれあるので、
途中で一人、その後途中で二人と抜けました。
その二人抜けたうちの一人が僕でした。

今日は、今までで3度目のフェルドブルグ山の登頂です。
先週のハンガーノックの経験から、出来るだけ足に負担を掛けず、
ゆっくりと一定のペースで上りきれるか、そして今日のテーマは、止まらずに上る事。
と、決めていました。
みんなが一緒だから、同じペースの人がいるかなぁ、と、思っていたら、
スタートした途端に一人じわじわと遅れてしまった。

こうなると、ずるずると遅れていってしまうのが通常で、
途中の大きく曲がるカーブを曲がり前を見ると、前方にメンバーの姿はありませんでした。

あららと思いながら、それでも一定の回転数、一定のスピードを守りながら、
上り続けました。
一番ドン尻で頂上に到着。

でも、あまり息が切れることもなく、その後の下り、直後の上りもスムーズに対応できました。

明日は、二度目のRTF、112kmに挑戦です。
みんなと出場するので、かなり気が楽です。

走行距離 56.6km
走行時間 2時間47分39秒
最高速度 64.1km/h
平均速度 20.1km/h