六本木の国立新美術館で開かれている「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」に行ってきました。
ウィーン美術史美術館は、西洋画が好きな人ならば必ずどこか画集や何かで目にしたことがある、ヨーロッパ有数の美術館です。今回はその所蔵品の中から、静物画というテーマで選ばれた作品が来ています。
展示されていたのは16世紀から17世紀に描かれたものが大半でしたが、結論から言えば、個人的にはあまりよく分 . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。